taesan

taesanの周りに起こること・感じること

決め事・・・風呂掃除

2015-05-06 13:04:12 | 日記
本当にいつから全体をしていなかったのか・・・・・・

残り湯もあり体調も考え  「今日だ!」と取り掛かった

やってみると汚れは簡単に落ちてゆく

どうしてこんな簡単なことを先延ばしにしてきたのだろうか?

誰かのせいで汚れていると思うと何だか「どうして私ばっかり!」という気持ちになる

今日はきれいなピッカピカのお風呂がいいなあ・・と思いながらせっせとタイルの上下をこすった

一旦流してみると「ありゃりゃ・・」薄汚れているところが数か所ある

慣れはいいこともあるがよくないこともあるね

薄汚れたままでいるとその上に汚れがついても気にならないでさらに汚れていく

ところが一旦きれいにしてしまうと部分汚れが気になるのだ

実は・・私はきれい好きなのだが 優先順位というか  習慣がなかなかつかないので困っている

今回はお風呂のきれいを保つ習慣を付けていくと決めた

大好きな洗剤を使っているので汚れもそんなにこびりつくわけでもない

きっと入るたびにするといつもきれいなままだろう

掃除の習慣のない私が ひとつづつつけていって増やしている

玄関・台所・居間・トイレ・風呂・・・

当り前のことなんだろうが

親がしているのをあまり見たことがない・・・そんなんいいわけですよね・・・

今ここから  新しく始まる

そんな私の人生を楽しむ・・・

住みたい環境を自分が創り出す!

居心地のいいすっきりした環境

高が風呂掃除・・されど風呂掃除!








工夫

2015-05-06 08:54:17 | 日記




滑り止めの上はなんとかゆっくり歩ける

家中その滑り止めを敷くか?

考え中だったが

ムクの足につけたらどうかと 簡単に巻いてみた

これまたバッチリいいねえ

不思議な様子でおそるおそる歩いていたが一度も滑らなかった‼️

寝るときは外してやろう