数値化とか
評価は全くの嫌いである
How to で やるべきこと柄を項目に挙げそれをやったかどうかつけるシートなどもあるがまたく嫌いである
意味が解らなかったのだろうが・・・・・
やらされた感があり
非常にきらっていた
その私が自分をなぜ数値化してみようかと思ったのは
理由がある
8週間のトレーニングの最終日の事
ホワイトボードに自己採点の票が書かれていた
私のものではなく他者のそれも18人くらいだったか・・・・
全て自己採点で誰とも比ベず自分が自分の行動やあり方に点数や○△×などつけている
それを見たときに
今の自分のレベルの記録なのだと解釈したのだ
自分のレベルや質を上げるのならやってみるとよいかもしれないと感じたので
次の日から自分の取り組むことを項目に挙げて毎日できるだけ書き込んだ
するとどうだろう
習慣化していくように感じる
いい傾向だ
自分が自分を振り返り
次回はどうするか?毎日区切りがあり意識する
今までならすることばかり項目に挙げたが
今回は体のメンテナンスや
睡眠・・健康つくりにも項目に
リラックスしているかや
楽しんだか
家族に声掛けしたか
愛を運んだか
などの項目も入れている
仕事でやったほうが良いがなかなかしにくいことも
自分のテーマと思うことを入れた
やはりなかなかしにくいが
毎日見ていると
ちょっとやってみようかなあ…と思えるのは
不思議な感じ
やらされた感がなく
自分で好きでやってるという自覚があるからだろう
人生をどれだけ楽しんでいるかを書き込むシートのようにさえ思える・・・うふふふふ・・・・
どこにフォーカスするか
何を見るか
どう感じるか
事実は一つ
同じ物を見ても・同じことが起こっても対応の仕方感じ方で人生も変わっていく
欲しい自分の人生を創りだすためにも
質をぐっと上げる
さらに楽しみ!!
評価は全くの嫌いである
How to で やるべきこと柄を項目に挙げそれをやったかどうかつけるシートなどもあるがまたく嫌いである
意味が解らなかったのだろうが・・・・・
やらされた感があり
非常にきらっていた
その私が自分をなぜ数値化してみようかと思ったのは
理由がある
8週間のトレーニングの最終日の事
ホワイトボードに自己採点の票が書かれていた
私のものではなく他者のそれも18人くらいだったか・・・・
全て自己採点で誰とも比ベず自分が自分の行動やあり方に点数や○△×などつけている
それを見たときに
今の自分のレベルの記録なのだと解釈したのだ
自分のレベルや質を上げるのならやってみるとよいかもしれないと感じたので
次の日から自分の取り組むことを項目に挙げて毎日できるだけ書き込んだ
するとどうだろう
習慣化していくように感じる
いい傾向だ
自分が自分を振り返り
次回はどうするか?毎日区切りがあり意識する
今までならすることばかり項目に挙げたが
今回は体のメンテナンスや
睡眠・・健康つくりにも項目に
リラックスしているかや
楽しんだか
家族に声掛けしたか
愛を運んだか
などの項目も入れている
仕事でやったほうが良いがなかなかしにくいことも
自分のテーマと思うことを入れた
やはりなかなかしにくいが
毎日見ていると
ちょっとやってみようかなあ…と思えるのは
不思議な感じ
やらされた感がなく
自分で好きでやってるという自覚があるからだろう
人生をどれだけ楽しんでいるかを書き込むシートのようにさえ思える・・・うふふふふ・・・・
どこにフォーカスするか
何を見るか
どう感じるか
事実は一つ
同じ物を見ても・同じことが起こっても対応の仕方感じ方で人生も変わっていく
欲しい自分の人生を創りだすためにも
質をぐっと上げる
さらに楽しみ!!