Taga_castillo

アマ無線、電子工作、歴史(古代)、ゴルフ、スペイン語、他

3.5MHz受信機の製作(1)

2013-02-07 21:22:36 | Ham(RX,TX,Ant)
7MHzの受信機(SS-40)と送信機(CW)については、既にBlogに掲載していますが、"SS-40"についてはキットを購入して作ったのでうまく動作して当然でした。ただ、"SS-40"を作ったものの回路図や各パーツの動作を良く理解できておらず、製作手順書通りに作っただけという感じでした。
そこで、自分なりにある程度納得できる3.5MHzのCW受信機を作ってみようと考えました。ただ、真空管式の高1中2(高周波増幅1段、中間周波増幅2段)受信機の回路図は頭の中にありますが、これを単にトランジスタ(Tr)に置き換えただけでは面白くないので、"SS-40"や他の受信機の回路図も参考にしながら進めて行きたいと考えています。性能は程々でも、(私にとっては)未知の技術にチャレンジし、できればその技術を身につけたいと思っています。

1.ブロック図
受信機のブロック図は一般的な構成になると思いますが、なるべく手持ちのパーツを活用することとし、何ヵ所かは(私にとって)始めての技術にチャレンジしたいと思っています。今考えているブロックの構成は以下の通りです。
A.高周波増幅(RF-Amp)
B.周波数混合(Mixer)
C.局部発振(OSC)
D.中間周波増幅(IF-Amp)
E.検波(DET)
F.ビート発振(BFO)
G.低周波増幅(AF-Amp)
H.自動利得調整(AGC)及びミュート回路(Mute)
I.電源(PS)
J.その他(ケース等)

また、中間周波数ですが、手持ちに6,400kHzの水晶(X-tal)が複数個あるのでこれでX-talフィルタを作ることとし、そうすると局発(OSC)は自動的に9,900kHz(←3,500+6,400)からバンド幅(25kHz以上)となります。

以降、各ブロック毎に検討内容をアップして行きたいと思います。