シェンヤン(瀋陽SHENYANG)生活体験記

中国東北部の瀋陽(昔の奉天、満州)。冬には-30度になる土地での驚きや感動を「初めて」の視線でおしゃべりしています。

行き先が通じるようになってきた!

2011年06月19日 | タクシーに乗って
タクシーに乗り込んだ時に、告げる行き先。

まだまだ難しい発音はあるけれど、
なんか すぐに 通じるようになってきたみたい!

自分の家のアパートも 私には発音しにくいし、
場所がわからないタクシーの運転手もいる。

○○ホテルの向かい側(=对面)っていうのも、
△△門(=门) っていうのも通じるようになったし。

今までは、家からちょっと離れた向かい側のホテル前までしか言えなくて、
そこから家に歩いて帰ってきていました。

今まで、発音と 音の上げ下げを 頭に入れて
力を入れて発音していたけど、
みんなが言っているスピードで、そのまんま繰り返してみると、、、
      通じたみたい!

さて、今日は、タクシーが捕まらない時間帯の夕方4時半頃のこと。
寄ってきた車の後部座席には、先客有り。 相乗りかあ。
最近は、最後の値段で面倒だから、やりすごすけど、
今回は、背に腹はかえられない、乗り込みました。

乗り込んだ時点で 8元。
先客の彼女は、私の行き先の手前で降りました。
9元。
私の目的地は、その先で、10元。

今回は、急いでいたので捕まっただけでも良かったので、
10元札1枚渡したら、、、2元 お釣りをくれました。
ふつー メーター通りの値段を請求してくるので、
     私、どこそこで いくら(だった)
と言っても、強きのタクシー運転手なのに、、、

ここのところ、余裕の運転手に当たってる?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿