元院長の休憩時間

食育インストラクター、薬膳マイスター
野菜コーディネーター

ここでの戯言が、誰かの心に響いたら、、

許す

2015-10-16 08:39:44 | 一つの風景
私たちは生きながら過失を犯し、


気が付かない所でまわりを傷つけたりしている。。。

意識している、いないに関わらず。。


みんな不完全なのである、、、


であるならば、、

人の過ちも許して行こう。


自分に甘く、他人に厳しく、、ついついそうなりがちである。

人には優しく、自分にも優しく、厳しくでありたいものである。



いやなこと、、

それはおかしいと思うこと、、

そんなことに遭遇したら、まず、自分にはそういうところがないか、、?

立ち止まって考えて、、

自分にも同じようなことがあれば、、

改めて反省し、、

そして   

改善策を考えましょう。。


6秒間、、思考するだけで、、

人生が変わるようです。

そして、人は許して、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉

2015-10-15 15:55:49 | Weblog
今日は近所の小学校に、、

けん玉遊びを教えに行ってきました。。


2年生でしたが、、

皆すごくうまくて、、

びっくりしました。。


3時間、、

楽しくやってきました。。


知り合いの先生のクラスもあって、、

お互いびっくりでした。。



一考、、

授業でけん玉やる必要ありますか、、、?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2015-10-12 16:32:32 | Weblog
八王子市市民体育祭の剣道大会のお手伝いに行っていました。


新しく完成した体育館でおこなわれましたが、、

本当に素晴らしい会場でした。。


以前の体育館の二倍もの大きさで、、


来週も西東京の50周年記念だ、、

頑張るぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様

2015-10-10 09:22:50 | 一つの風景
里山では月の始め、、

一日をおついたちと呼んで神棚の榊やお米や塩を新しいものと交換します。


それが、、

今月はすっかり忘れていて、、

そのことに昨日気付き、、

今朝、やってきました。。


神様は忘れていても、、

何も禍やらを起こしたりしません。。

いつもと同じで、、

じっと見つめてくれているだけです。


だけど、、

こちらの気持ちは違います。。

気が付いたとき、、

気になったり、こんな事じゃだめだと思ったり、

相手は何も感じていないのに、、

こちらが変わっていく、、



だから、

やるべきことはきちんとやって、、

普段、、

心配事がなるべくないようにしていくこと、、

これが大切なことなのですね。。



今日も頑張っていきましょう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校長会へ

2015-10-09 09:14:41 | Weblog
今日は八王子の小学校の校長会です。

道徳教育推進の冊子を配布させて頂きました。


そして、、

いま、

戻りました。。


診療開始します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案件終了

2015-10-08 16:53:13 | 一つの風景
ひとつ案件があったのですが

無事終了しました。。


世の中って難しいですね、、

こちらに悪意がなくて、ただの認識の違いでミスだったのに、

相手方はそうは思わない、、

意図的にしたのではないかと思う。。


まあ、、

逆の立場になればそうなるのも仕方がないかなとは思いますが、、


その誤解も解消され、、

無事に何の問題もなく解決しました。。


こちらのミスを認めていても、、

さらにそこを追及してくる姿勢に、

ちょっと爆発しそうになりましたが、、

やはりそこは冷静に、丁寧に説明を繰り返すことで何とか誤解を解消できました。



教訓、、

いかに間違っていなくても、こちらが正しいといっても、、

それはこちらの勝手で、、

疑う相手には言い訳にしかないのです。

だから、、

丁寧にひたすら説明していくこと、腹を立てないこと、、

相手の立場も理解すること、、

この心づかいが必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル賞

2015-10-07 09:12:37 | 一つの風景
連日の受賞で盛り上がっていますね。。。


最近では毎年のように日本人が受賞しますが、

こんな小さな国で、、

凄いことだと思いますね。。



私が一番気になるのは、、

文学賞ですね。。

村上春樹さん、、

今年こそはと思っているのですが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段々と

2015-10-06 09:05:51 | 一つの風景
私の身体も、、

運動にすこしづつ慣れてきました。。


何とか、、


この調子で、、


心肺機能が戻ってきますように!!



頑張っていくぞ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に強い。

2015-10-05 09:42:06 | 一つの風景
昨日の稽古で、、

今日はひどい筋肉痛を覚悟していましたが、、

予想以上に軽く、、


昨日のうちにほとんど出たようである。。


意外に強いじゃん、、自分、、

さて、、

少しづつ、

歩いたり、走ったりしながら、、

体つくりをしながら行こう。。



やっぱり、個の身体、、

動いていた方が調子がいいみたいである。。


月曜日です。

頑張っていきましょう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外に強い。

2015-10-05 09:42:06 | 一つの風景
昨日の稽古で、、

今日はひどい筋肉痛を覚悟していましたが、、

予想以上に軽く、、


昨日のうちにほとんど出たようである。。


意外に強いじゃん、、自分、、

さて、、

少しづつ、

歩いたり、走ったりしながら、、

体つくりをしながら行こう。。



やっぱり、個の身体、、

動いていた方が調子がいいみたいである。。


月曜日です。

頑張っていきましょう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする