震災以来なかなか練習する会場がなく、三陸町のB&G体育館だけが唯一使用可能であったが、最近になってやっと中学校や高校の体育館の使用が許可され、我が大船渡市卓球協会でも来月からは毎週水曜日には大船渡高校、金曜日には大船渡一中をお借りして定期練習をすることが出来る。
今までの使用の三陸町B&G体育館は、市街地から約30分の位置にあり、経路の途中は被災地にど真ん中を通る為、未だ電気も通っておらず真っ暗な道を通らなくてはならないので、子ども達や女性にとっては危険なためになかなか参加できなかったのである。
しかし、従来行ってきた大船渡市卓球教室(通称土曜卓球は)単独では開催できず、当面の間は金曜の夜に大船渡一中で定期練習と合同で開催するしかないのが現状である。
それでも、震災直後のことを思い出すととても定期練習が再開出来ることなど考えられず夢のようなことであり、卓球が出来る喜びを感謝の気持ちと共にいつまでも忘れることのないようにして行かなければならないと思っている。