今日、12月15日は郵便局での年賀はがきの受付が開始される日である。
今年は、年賀はがきの売れ行きも芳しくなく、出そうか出すまいか迷っている人が多いと聞いている。
被災された方々は、今年1月に頂いた年賀状や住所録が無くなり、お見舞いに対するお礼を伝えたいにも拘らずその術のない方もいる。
ついては、そのためにも被災地を応援する方々には、被災地に対して年賀状を送って欲しいのであり、それが「絆」をより一層強いものにしてくれるのではないかと思うのである。
年末までは、あと2週間残っているので全国の皆さんとの絆を深めるためにも是非多くの人たちに年賀状を相互に出し合って欲しいものだと願っている。