明日23日(金)~25日(日)までは、卓球の第9回ホープス選抜卓球大会が茨城県ひたちなか市総合体育館で、第39回全国高等学校選抜卓球大会秋田市立体育館でそれぞれ開催される。
また、第13回中学選抜卓球大会は3月27・28日の両日、福井県営体育館で開催される。
昨年のこの全国選抜3大会は、東日本大震災のために急遽中止となり、いずれの大会も2年ぶりの開催となるのであり、ことしだいひょうn昨年の幻の代表チームのためにも是非頑張ってもらいたいと思っている。
私も、明後日は朝早く秋田に出発し、岩手から初めて3校が東北代表になった高校選抜の応援に駆けつける予定になっている。
男子の専北・水沢、そして女子の大野には全国の強豪たちに胸を借りるつもりで頑張ってもらいたいと思っている。
また、ホープス・中学選抜では全国にどれだけ通用するのか、来る岩手国体の少年の部に該当する年齢なので現在の力関係を図る上でも興味が持たれるところである。
*三陸鉄道南リアス線の再開を待つ釜石行きの車両
*神社の鳥居の下には「祈る復興」ののぼりが立つ
*寒さのせいか川岸で身を寄せ合っているカモメと白鷺