人ってのは、
日頃どんなに憎まれ口をきいてても、
やってる事をしっかりやっていれば、
ピンチの時は誰かが手を差し伸べてくれる。
反対にどんな立派な事を言ってても、
行動が伴わずに口だけだったら、
やがて皆去っていくものなのだ。
うちのバイト先、
夜のシフトが壊滅状態です。
ローザが家庭の事情で長期離脱中、
女子大生2人は就活でこれまた離脱、
私を含めたバイト3人+店長で毎日まわし、
週6出勤が当たり前状態になってます。
店長は3店舗兼任なので、
本来ならば週に2回も来ればいいのですが、
私たち3人に週一日でも休みを取らせようと、
休日返上で毎日顔を出してるのです。
そんな中、
バイトリーダーの某氏は、
せっせと有休をの消化に励んでいる。
じつは某氏、
バイトリーダーから社員昇格の話が出ている。
そこでバイトで発生した有休を使いきろうと、
用もないのに休みを取っているのだ。
別に休むのはかまわない。
当然の権利なのだし。
ただ問題は我々夜のバイト組の鬼シフトを、
某氏が組んでいるという事だ。
夜に出られる人はまだいる事はいる。
しかし某氏はわざわざその人を昼に回し、
自分のポジションに組み込んでいる。
昼の要員でフォローすればいいだけなのに、
自分が休む事に昼のパートさんから不満が出ないように、
うまくごまかしているのだ。
だから昼のシフトは手厚く休みも充分あるが、
その分、夜は3人で毎日地獄を見ている。
要するにバイトリーダーの尻拭いをさせられてる訳だな。
おかげで私は口唇ヘルペスが出来てしまったし、
カレンちゃんもF君も疲れてフラフラである。
店長に至ってはうちだけではないので、
ついに先日仕事中に高熱を出してしまった。
それでもシフトはそのまま変わらず。
バイトリーダーはたまに出てくると、
パチンコで幾ら儲かっただのと得意気に話している。
ところが、
店長が倒れてフォローに入ったマネージャーが、
有休の出し方に問題があると言い出したから大変。
社員としては【不適切】となってしまったのです。
法律上は問題がないとしても、
これから社員(店長)として働くとなった場合、
あまりにも身勝手な行動だという事になりました。
バイトリーダーがシフトを組む事も、
社員昇格の適正を見るテスト的な事があり、
その間、店長は口を挟む事は出来ません。
ただあまりに過酷なシフトである為(夜のバイトには)
自分が入って我々に休みをくれていただけで、
じつは完ぺき3人で毎日やってよ状態だったみたいです。
なんだよ店長、
ノブコブの吉村に似てるくせに、
チャラい事しか言わないのにいい奴じゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
シフトがきつかったらいつでも変わるから言ってくれ!
そしてバイトリーダー、
社員昇格が白紙に戻り、
何かと我々にすり寄って来るのですが、
なんだかなぁ、
もうお前なんか知らねーよ
って感じです
日頃どんなに憎まれ口をきいてても、
やってる事をしっかりやっていれば、
ピンチの時は誰かが手を差し伸べてくれる。
反対にどんな立派な事を言ってても、
行動が伴わずに口だけだったら、
やがて皆去っていくものなのだ。
うちのバイト先、
夜のシフトが壊滅状態です。
ローザが家庭の事情で長期離脱中、
女子大生2人は就活でこれまた離脱、
私を含めたバイト3人+店長で毎日まわし、
週6出勤が当たり前状態になってます。
店長は3店舗兼任なので、
本来ならば週に2回も来ればいいのですが、
私たち3人に週一日でも休みを取らせようと、
休日返上で毎日顔を出してるのです。
そんな中、
バイトリーダーの某氏は、
せっせと有休をの消化に励んでいる。
じつは某氏、
バイトリーダーから社員昇格の話が出ている。
そこでバイトで発生した有休を使いきろうと、
用もないのに休みを取っているのだ。
別に休むのはかまわない。
当然の権利なのだし。
ただ問題は我々夜のバイト組の鬼シフトを、
某氏が組んでいるという事だ。
夜に出られる人はまだいる事はいる。
しかし某氏はわざわざその人を昼に回し、
自分のポジションに組み込んでいる。
昼の要員でフォローすればいいだけなのに、
自分が休む事に昼のパートさんから不満が出ないように、
うまくごまかしているのだ。
だから昼のシフトは手厚く休みも充分あるが、
その分、夜は3人で毎日地獄を見ている。
要するにバイトリーダーの尻拭いをさせられてる訳だな。
おかげで私は口唇ヘルペスが出来てしまったし、
カレンちゃんもF君も疲れてフラフラである。
店長に至ってはうちだけではないので、
ついに先日仕事中に高熱を出してしまった。
それでもシフトはそのまま変わらず。
バイトリーダーはたまに出てくると、
パチンコで幾ら儲かっただのと得意気に話している。
ところが、
店長が倒れてフォローに入ったマネージャーが、
有休の出し方に問題があると言い出したから大変。
社員としては【不適切】となってしまったのです。
法律上は問題がないとしても、
これから社員(店長)として働くとなった場合、
あまりにも身勝手な行動だという事になりました。
バイトリーダーがシフトを組む事も、
社員昇格の適正を見るテスト的な事があり、
その間、店長は口を挟む事は出来ません。
ただあまりに過酷なシフトである為(夜のバイトには)
自分が入って我々に休みをくれていただけで、
じつは完ぺき3人で毎日やってよ状態だったみたいです。
なんだよ店長、
ノブコブの吉村に似てるくせに、
チャラい事しか言わないのにいい奴じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
シフトがきつかったらいつでも変わるから言ってくれ!
そしてバイトリーダー、
社員昇格が白紙に戻り、
何かと我々にすり寄って来るのですが、
なんだかなぁ、
もうお前なんか知らねーよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)