笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

生活保護

2012-05-26 05:34:27 | 日記
次長課長の河本が、
母親が生活保護を受けていた件で記者会見を行った。

私はこの記事が出てからモヤモヤしていた。
別に河本がどうとかではない。
生活保護の不正受給とかそういうのでもない。

生活保護という言葉に反応していたのかもしれない。

じつは私は親に生活保護を受けさせていた事があった。

ここにたまに書くが私は20歳で家出した。
今まで理由は語らなかったが原因は実の兄だ。
実の兄は父方に引き取られていたが、
ある日追い払われるかのように帰って来た。
但し親権は父方に残ったままで名前が異なる兄妹だった。
戻って来た兄は荒れていて家族に暴力を振るい、
学校も中退し警察沙汰にもなった。
借金も繰り返しては母に尻拭いをさせた。
私は高校を卒業して銀行に就職して、
家にお金を入れるようになったが、
兄は相変わらずのプータローで、
仕事もせずのうのうと暮らしていた。
※私が仕事をしない男が嫌いなのはこのせいだ。
銀行はボーナスも良く、
家にお金を入れても充分貯金が出来た。
私は成人式の着物を買う為に母にお金を預けていた。
ところが成人式の着物を用意しようとした時、
自分の貯金がまるでない事に気が付いた。
兄の借金を払う為に使われていたのだ。
これでは着物が買えない。私は本当にがっかりした。
成人式にも出られないので、
今まで誰にも言っていなかったが、
成人式に出ないで済むように
3ヶ月間義務付けられた本社への研修をその時期に組み込んだ。
ちなみに本社は愛知県だ。
そこに研修で行けば表向きは仕方なく成人式に出られない。
上司は疑問に思ったようだが、特に何も言われず申請は通った。
研修から戻り私は母に言った。
兄を追いだせば給料の全額を家に入れる。
それが出来なければ私が家を出る。
母は少しも迷わず兄を取り、
私はわずかな荷物を持って家を出た。

数年が経って叔母から母が癌であると知らされた。
もうすでに末期で余命は半年だった。
最期になるならと私は母親の面倒を見る事にした。
兄は相変わらず寄生虫の如く家にいたが、
この期に及んで意地を張る訳にもいかなかった。
しかし現実はそんな甘いものではなかった。
兄との生活の為に節約に節約をしていた母は、
自分の保険すら入っていなかった。
1ヶ月後の入院請求を見て腰が抜けそうになった。
58万円、1ヶ月の請求がそれだった。
私は医療費だけでもなんとかならないか、
役所に相談をしにいった。
そこで生活保護を申請するように言われた。
担当の人のアドバイスは申請を通りやすくする為に
「母親の扶養は出来ない」と返答する様にだった。
一般的常識からいったら許されない事なのかもしれない。
だがそれがなかったら、
いったいどこから毎月50万の入院費を出せというのだ。
事実、余命半年の母は1年3ヶ月生きて、
入院は述べ5ヶ月だった。
5ヶ月の入院費と残りの生活費、
扶養義務がある子供が全て負担をしろというのだろうか。
私がかって受けた仕打ちなどお構いなしで。

それでも私は生活保護を受けさせるうしろめたさと、
受けさせてこそ維持できる生活に複雑だった。

生活保護は税金である。それは理解している。
河本を叩く者の心情も解らなくはない。
だが親に生活保護を受けさせた経験がある私は、
河本の会見を見ながら考える。

病気の親に延命治療を受けさせない事が、
あるいは自分が破たんするまで支援する事が、
正しき国民のあるべき姿だったのだろうか?と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒らないようになるには、

2012-05-25 09:14:02 | 日記
先日渋谷駅で人を刺した事件があったように、
電車内でのトラブルが増えているそうです。

確かに満員電車ってのは不快指数200%ですけど、
それにしても人の怒りのハードルが低くなってますよね。
ガキんちょならともかく、
情けない事に中高年にそれが多い気がします。
ストレスの掛かる年代だし、
先が見えてる、限界を感じるという、
絶望にも似た思いも持ちますよね。

でも他人に当たっても人としての品位が下がるだけ、
かえって惨めになるだけなのに…。

そういえば本当に強い人ってのはあまり怒りませんね。
やっぱり心が出来ているから強いのかな。



自分もそういう人になりたいけど、

ま~だ修行が足りないかな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不摂生は若さゆえの過ち

2012-05-24 08:17:48 | 日記
体の使い方に問題もあるのだろうが、
左肩ばかりが異様に張るので、
久々に矯正をしてもらった
首にかなり歪みが出ていたようだ。
最近枕がしっくりいかない感じがして、
寝にくいと思ってたのはそれだったのかな?
それにしても面白いくらいポキポキいった
全然痛くはないけど音でビビる
でもやった後は気持ちいい
体あってなんぼの商売はケアも大事。
何でもきちんと手入れすれば長持ちするもんさ。
などと言ってる私も、
若い頃は不摂生しまくりーの、
不健康自慢のところがあったのだ
何故若さとは無意味な不摂生を好むのか?
今考えたらバカにしか思えない。
寝る間も惜しんで遊ぶのは理解できても、
遊びでない夜更かしなんてホント無意味だ。
食べないダイエットもいかん。
肌がガサガサのフラフラの目の下クマだらけ。
これで悦に入ってるのは化けもん以外の何者でもない。
そう思えば健康に気を付けて、
適度に運動を取り入れてる今の方こそ、
24歳と主張してもいいくらいだ。
…とあくまでも24と言い張るぞ(笑)
ホント若いから出来たんだろうな。
あの時間がもったいないと思う
無意味な不摂生なんかせず今のようにケアしていたら、
もっと違う人生だったのかもしれない。

まあでも、
未来はいくらでも変えられる。
自分で意識をすればハンドルを切るようにたやすいもんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ誕生会

2012-05-23 05:34:37 | 日記
いつもの整骨院の患者友達(?)が、
27日の娘の誕生日に先駆け、
サプライズ誕生会を開いてくれました


皆さん娘を可愛がってくれてありがとうございます。
素敵なプレゼントもたくさん頂いたし、
ケーキもこっそり用意してくれて、
娘もこんな「嬉しい誕生日会はない。」と喜んでいました。

本当に素敵なお友達がたくさん出来て嬉しいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ人は行いですよ。

2012-05-22 15:16:16 | 日記
人ってのは、
日頃どんなに憎まれ口をきいてても、
やってる事をしっかりやっていれば、
ピンチの時は誰かが手を差し伸べてくれる。
反対にどんな立派な事を言ってても、
行動が伴わずに口だけだったら、
やがて皆去っていくものなのだ。

うちのバイト先、
夜のシフトが壊滅状態です。
ローザが家庭の事情で長期離脱中、
女子大生2人は就活でこれまた離脱、
私を含めたバイト3人+店長で毎日まわし、
週6出勤が当たり前状態になってます。
店長は3店舗兼任なので、
本来ならば週に2回も来ればいいのですが、
私たち3人に週一日でも休みを取らせようと、
休日返上で毎日顔を出してるのです。

そんな中、
バイトリーダーの某氏は、
せっせと有休をの消化に励んでいる。
じつは某氏、
バイトリーダーから社員昇格の話が出ている。
そこでバイトで発生した有休を使いきろうと、
用もないのに休みを取っているのだ。
別に休むのはかまわない。
当然の権利なのだし。
ただ問題は我々夜のバイト組の鬼シフトを、
某氏が組んでいるという事だ。
夜に出られる人はまだいる事はいる。
しかし某氏はわざわざその人を昼に回し、
自分のポジションに組み込んでいる。
昼の要員でフォローすればいいだけなのに、
自分が休む事に昼のパートさんから不満が出ないように、
うまくごまかしているのだ。
だから昼のシフトは手厚く休みも充分あるが、
その分、夜は3人で毎日地獄を見ている。
要するにバイトリーダーの尻拭いをさせられてる訳だな。
おかげで私は口唇ヘルペスが出来てしまったし、
カレンちゃんもF君も疲れてフラフラである。
店長に至ってはうちだけではないので、
ついに先日仕事中に高熱を出してしまった。
それでもシフトはそのまま変わらず。
バイトリーダーはたまに出てくると、
パチンコで幾ら儲かっただのと得意気に話している。


ところが、

店長が倒れてフォローに入ったマネージャーが、
有休の出し方に問題があると言い出したから大変。
社員としては【不適切】となってしまったのです。
法律上は問題がないとしても、
これから社員(店長)として働くとなった場合、
あまりにも身勝手な行動だという事になりました。
バイトリーダーがシフトを組む事も、
社員昇格の適正を見るテスト的な事があり、
その間、店長は口を挟む事は出来ません。
ただあまりに過酷なシフトである為(夜のバイトには)
自分が入って我々に休みをくれていただけで、
じつは完ぺき3人で毎日やってよ状態だったみたいです。

なんだよ店長、
ノブコブの吉村に似てるくせに、
チャラい事しか言わないのにいい奴じゃん
シフトがきつかったらいつでも変わるから言ってくれ!

そしてバイトリーダー、
社員昇格が白紙に戻り、
何かと我々にすり寄って来るのですが、

なんだかなぁ、

もうお前なんか知らねーよって感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする