高速道路って燃えます。
一般道とは次元が違うと言うか、
まあ、速度出し放題とは考えてないけど、それなりに出せるし♪
合流する時の急加速がたまりません!!
最近は「D(ドライブ)」から「S(スポーツ)」にシフトダウンして、一気に110キロまで加速します。
エンジンがかなり高鳴りますが、これがたまらん!!
まあ、「S」は非常に燃料を食うし、エンジン負荷もよろしくないと勝手に思っているので、加速後は「D」に戻してのんびりドライブモードですけどね。
ちなみに、僕は比較的安全運転だと思って運転してますが、高速道路での過去最低記録は時速67キロです(笑)
ここまで落とすと逆に怖い!!
安全運転って、速過ぎても遅過ぎてもダメですから。
うまく流れに乗るのがコツですね。
高速ドライブ大好きです。
あ、そうそう、やっぱりETCはあると便利ですよ。高速代半額になるし。
一般道とは次元が違うと言うか、
まあ、速度出し放題とは考えてないけど、それなりに出せるし♪
合流する時の急加速がたまりません!!
最近は「D(ドライブ)」から「S(スポーツ)」にシフトダウンして、一気に110キロまで加速します。
エンジンがかなり高鳴りますが、これがたまらん!!
まあ、「S」は非常に燃料を食うし、エンジン負荷もよろしくないと勝手に思っているので、加速後は「D」に戻してのんびりドライブモードですけどね。
ちなみに、僕は比較的安全運転だと思って運転してますが、高速道路での過去最低記録は時速67キロです(笑)
ここまで落とすと逆に怖い!!
安全運転って、速過ぎても遅過ぎてもダメですから。
うまく流れに乗るのがコツですね。
高速ドライブ大好きです。
あ、そうそう、やっぱりETCはあると便利ですよ。高速代半額になるし。