Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

行きたい所へ行く週末の過ごし方

2008-08-24 23:07:39 | Weblog
やっぱり、行ける時に行ける所へ行っとくって大切ですよ。

自分の場合、仕事柄なかなか気軽に海外旅行なんてできません。
そのかわり、国内であれば行きたい所へ行くようにしてます。
まあ、費用もそんなに家計逼迫するほどじゃないし。

さて、今日の旅は豊橋からスタート(昨日のポニョの続きです)
朝のこだまで熱海へ。
なぜ熱海かと言うと、小田原まで行くと特急料金が上がるから。

熱海から普通電車で東京へ。
新幹線から見る車窓とはまた違って、のんびり移動です。

到着後、池袋のラーメン屋で再び「つけ麺」を賞味する。

その後、上野の都立美術館へ「フェルメール展」を見に行く。
さすが、世界を代表する画家、ヨハネス・フェルメール。
光の使い方を表に出した画法は素晴らしいです。
・・・って、自分も詳しくはわからんのですが。

次に行ったのが浅草。
たまには東京らしい東京を見に行きたいと思ったので。
小雨の浅草・浅草寺は観光客でごった返してました。
しかし、外国人観光客の多いこと多いこと。
やっぱり、日本を代表する江戸の観光地なんですね~
雷門は大迫力でした

そして帰りは、最近の東京へ遊びに行くパターンと同じで、
羽田空港から最終便で小松空港へひとっとび。
飛行時間だけでカウントすると約40分と言う、驚異的な速さで小松空港へ着きました。
ちなみに、今日の飛行機はジャンボジェットのボーイング747-400
しかも2階席でした!
ちょっと空間が狭い気もするけど、エンジン音が静かで、なかなか快適でしたよ。
夜なので、景色はそんなに見えませんでしたが・・・

着陸前、北陸道の金沢東ICと美川の「プラント3」だけは分かりましたよ。
自分で分かる目印があると、けっこう嬉しいもんです。

そんなこんなで22時に自宅着でした。
さあ、今日はゆっくり休んでまた明日に備えますか~!

やっぱり、行けるときにはためらわず旅行せなあかん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はずかしや…

2008-08-24 08:42:34 | Weblog
え、電車のドアって始発駅では手で開けるもんじゃないんですか?

とばかりに電車が到着した直後に手でドアを開けようとした自分…

もちろん開かず(笑)

あー、はずかし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本文の通りです

2008-08-24 00:15:06 | Weblog
ポーニョポニョポニョさかなの子
青い海からーやってきたー





あんな海の世界に連れて行かれたら楽しいのかなー
って思いました。

なんか夢のある映画でしたよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする