Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

エアコンの中は黒かった・・・

2010-07-06 23:46:15 | Weblog
今日、会社で、エアコンが煙臭い・・・なんて話題になり、
まあ、それは外で煙が出てたって結論になったんですが・・・

良く考えたら、自分の家のエアコンは、フィルターしか掃除してないので、
気になり、中をのぞいてみると・・・
まあ、とても文章には出来ない状況でして・・・

このままエアコンを夏場使い続けたら、
確実に大変な事になる・・・と判断。

なんとかしようと、住宅用除菌洗剤とトイレの隅っこブラシと霧吹きに入った水を使い、夜な夜な汚れと格闘してました。
エアコンの下にビニール袋を取り付け、
最初に除菌洗剤を一気に内部へ吹きつけ、
ブラシでちょっとこすると、

それはそれは真っ黒な、おそらく発ガン性物質なんかが入っていても何も不思議ではないような液体が出てきました。
そして、全体をこすった後、霧吹きで内部に水を噴きつけ洗浄。
まあ、そこそこ綺麗にはなりました。

そして、一気に強めに冷房運転。
当然、洗浄後のホコリが舞うであろうという予測で、
同時に空気清浄機もフル回転で回してます。

冷房効率は確かに上がったような気がする。
これで夏場は比較的安心してエアコン使えます。

しかし、こんな洗浄方法で良かったのだろうか??
失敗したら確実にエアコンが故障すると思います。
なので、今日は内部の乾燥も兼ねて強めにエアコンをセット。
寒い・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする