goo blog サービス終了のお知らせ 

Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

青空 寒っ!!!

2006-10-09 12:53:13 | Weblog
今日は秋のいい天気ですね~
そして、何より空気が冷たくなりましたね。

そろそろ長袖も考えねばならん時期みたいです。
これから、徐々に寒くなってきて、雪が降ってくるのかな~

福井の会社に就職してからの本番はこれから。
雪に振り回される毎日・・・資材が届かないとか・・・
そんなの容赦ない冬将軍攻撃が続くのかと思うと、なかなか複雑ですね。

でも、心は常にポカポカで行きたいと思います。
心まで凍え死んだら本当の終わりですからね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い一日

2006-10-07 14:00:05 | Weblog
今日は、朝から台風並みの強風が吹き荒れてます。

しかも、晴れたり土砂降りの雨が降ったりと、意味の分からない天気です。
家の外仕事もしなければならないのですが、こんな天気ではやる気にもなりません。
でも、この3連休で片付けてしまわなければならないので、どーしよーもないです。
家に帰っても仕事ノルマってあるんですよね・・・こればっかりは仕方ない。

連休のうちに渋々やることになりそうです。

今日は、祖母を病院へ送迎しました。
で、病院へ行っている間に、ちょっと敦賀駅の方へ・・・
そしたら、ちゃんと来てました。
125系3次車(北陸本線直流化に伴う新車)
見た限りでは3両編成1本と、2両編成1本が留置されてました。

小浜線の125系との違い・・・これまた微妙なんですよね。
足回りのスカートが強化型だとか、窓ガラスがグリーンガラスだとか・・・
まあ、乗る分にはほとんど変わりないです。色まで一緒だし。
もう2週間で新快速が来ますからね~(試運転はもう始まってますけど)
敦賀市内も、直流化歓迎ムードになってきてます。
楽しみだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマ出没注意

2006-10-07 00:15:02 | Weblog
どうやら、今年は熊の当たり年らしいですね。

全国的に熊の出没情報が相次いでいるらしいです。
福井も例外ではなく、今日の新聞にも出没情報が出てました。
なんでも、玄関に居たそうな・・・

ご丁寧に玄関から入らんでも。
で、今日自宅に帰る途中で、自宅から自分の携帯へ入ったメール

「クマが出るから玄関前に車置かないで」

僕にはこのメールの意味がわかりませんでした・・・
別に、どこの熊も玄関から入るわけじゃあるまいし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆こいこい

2006-10-05 23:23:59 | Weblog
今日は、大学時代のゼミ友達が会社の出張で福井にきてた。
なんか最近、友達が出張で福井に来る話をぽつぽつ聞きます。

どうやら、これからの時代は福井がアツイらしい…
なんてな。

でも、関西、中京どちらも近いし、ビジネスには最高の立地ですなぁ。
住みやすいし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気に入った曲

2006-10-04 23:00:49 | Weblog
昨日、TSUTAYAでYUKIのアルバム「WAVE」を借りました。

で、今回はベストじゃないんで、いろんな曲が入ってるんですが、
その中に、久しぶりに自分の中でかなり「ヒット」な曲がありました。
突然くるんですよね。気に入った曲って。

なんか元気になりそうなテンポが好きです!
ちなみに、曲名は「裸の太陽」ってやつです。
今回のアルバムの中では一番かな。個人的に
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fog

2006-10-03 22:39:35 | Weblog
今朝、目覚ましに起こされて、カーテン開けたらビックリした!
外が真ーっ白。数百メートル先の建物すら見えない霧でした。
福井は一応盆地なんで、この季節にはしばしば濃霧が出るそう…

で、通勤はその真っ白の中を行く訳で…ちょっとだけ新鮮で楽しい通勤でした。
その霧も午前中には晴れて、すがすがしい青空になりました♪

そんな空の下、なびさんは事務所にこもりっきりで月初の処理に追われてたとさ…
ま、無事に作業完了したけどね☆
今日は富山から同期が二人、社用で来てました。事務所に来てたんで、けっこう仕事などなど違う環境の話が出来てよかった。お互い違う商品作ってるから、同じ会社でも話が全部新鮮なんだよねー
いつか富山の方も見学に行きたいなー(なんて言ってたら飛ばされたりして…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山登りしてきました

2006-10-02 22:08:03 | Weblog
なんとか生きて帰ってきました。

登った山は福井県と石川県と岐阜県の県境「三ノ峰」って山です。
前回マラソンを走った、大野市から、山道を延々と車で40分以上・・・
その先の温泉に宿泊し、翌日標高2100mまで登りました。

まあ、メンバーが社長はじめとする役職軍団+若手社員3人ですから、そりゃー気を使いました。
でも、逆に言うと、それ以外は普通でしたけどね。
もはや社長とかってより「ただのオッサン登山家集団+若手スポーツ集団」みたいな感じでしたね。
なかなか会社とは違って面白かったですよ。

で、山ですけど、
ひたすら急斜面を登って、山の尾根を目指し、今度は尾根伝いに山頂を目指すと言うルート。
とにかく道が険しいんです!!

そのかわり、頂上の景色と言ったら、そりゃーもう、すっごい景色でしたよ。
写真なんかじゃ表せません。
遠く北陸の名峰「白山」も望めました。
高山植物ばっかりで、下界の世界とは全く違う、不思議な場所でした。

ま、結果的にそれなりに気は使ったけど、個人的に楽しめたので良かったかな・・・と
会社の行事として扱われるので、もちろん全額無料だったし♪

つぎは1年後くらいだったら、また行きたくなるかな~
なんてね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする