たかちゃんのダイビングログ

ダイビングの思い出を写真付きで残したいと思います。ほぼ、自分用の備忘録です。

激濁りの岩でファンダイビング

2024年08月03日 | ダイビング
人が多いところが嫌いなので平日ダイビング派なのだが、当初の予定が狂ったので急遽、岩へファンダイビングへ行ってきました。

海水浴シーズンの土曜日、帰り道は確実に渋滞するので、初めて電車での潜行です。
重器材はリュックタイプのメッシュバックに入れ、ウェットスーツはドライバッグに入れてメッシュバック括り付ければ、両手が空いて便利です。

地元駅から南武線→小田急線→東海道線と乗り継いで集合時間よりも30分くらい前に到着する算段で家を出たのですが、小田急線でトラブル発生 😱 
なんと、小田原駅まであと20分くらいというところでお腹が痛くなってしまいました。
お腹と相談し小田原駅まで耐えられそうにないので途中下車の旅、くそ~!
(お腹が痛いのと糞を掛けてみました。 笑)
ここで運が尽きたのか・・・。

今夜は岩で花火大会があり、ダイビング&BBQ&花火大会のイベント日で、いつもお世話になっている現地サービスは大賑わいでした。いつも平日でマンツーが多かったのでびっくりです。陰キャな俺には苦手なシチュエーションでした。

1本目(砂地)
IN:10:13、OUT:11:01、MAX:10.2m、AVE:8.6m、水温:26.2度

ガイドさんによって潜降・浮上ポイントが違って、今日のガイドさんは沖のブイからの潜降でした。(フリー潜降出来ない人が居たからかな?)

ロープ下での透視度は良く見積もって3~5mってな感じの悲劇的な状況でした。

で、今日は何故か撮影姿勢になると足が攣りそうになるので写真少な目です。

カワハギyg


コケギンポ

ゴンズイ玉

ヒラミルミドリガイ

浮上前の浅場の状況、更に濁ってるかな。

浮上は潜降ポイントと同じところから。
いつもはEN/EX場所の直前まで水中だから、なんか新鮮な感じがする。

2本目:砂地→ゴロタ
IN:12:14、OUT:13:01、MAX:11.2m、AVE:9.0m、水温:27.2度

透視度は変わらず。いや、むしろ悪くなったかな。

ここでカメラがフリーズ😭 
色々とボタン操作しているうちにバディが見えなくなってしまいました。
一瞬見えた人影の方に行くと、なんと別チームでした😨 これにはマジで焦ったわ。
目印にしていた人のウェットスーツが見当たらず別チームだと直ぐに分かったのですが、ここで引き返すと迷子確定なので、ガイドさんに連れ戻してもらい事なきを得ました。
ブリーフィングの時に言われていたのにも関わらずやらかしてしまい、ほんと反省です。
また、こういう時の対処が出来るよう日頃から訓練しているんだなぁ、とあらためて思いました。

自然が相手なので濁りは仕方ないとして、やはりダイビングは平日に限るなぁ、と再認識した日でした。
コメント

真鶴・岩でファンダイビング

2024年06月27日 | ダイビング
今日は真鶴・岩でファンダイビングしてきました。
以前はほぼ毎月どこかで潜っていましたが、ここ最近は3月6月9月12月の四半期ダイバーになってしまいました。

朝はほぼ無風状態でべた凪でしたが、この後、北東風が吹くとのことで急いで準備します。いつもより1時間早いです。

1本目:砂地
IN:8:52、OUT:9:40、MAX:10.8m、AVE:9.0m、水温:22.8度

浮遊物は無いんだけど白っぽくて透視度は8mくらい。

セレベスゴチ、初めて見た。

オキゴンベ

ウツボ、鼻から何か出てる 笑

アオリイカの卵、ハッチアウトしちゃったかな?


釣りの時のキタマクラは憎たらしいけど、ダイビングの時はとても可愛く感じるわ。

イシダタミヤドカリ

巨大なアオリイカが1杯だけやってきた。

タコの吸盤だけ

ハナタツ

ホソウミヤッコ

浅場のクロホシイシモチ、卵の口内保有が始まったかな?

2本目:ゴロタ
IN:10:49、OUT:11:41、MAX:11.6m、AVE:8.6m、水温:21.4度

透視度は変わらず。

ネコザメの卵、お母さんはどっか行っちゃいました。

アオウミウシ

ハナタツ(1本目のとは別の個体)

リュウモンイロウミウシ

ヒロウミウシ

ムラサキミノウミウシ

カサゴ

ムスメウシノシタ

カザリイソギンチャクエビ

ゴンズイ玉崩れ


セダカスズメダイと卵

これにて終了。
今日は潮加減が良くないのか昨日まで見えてた生き物さんたちがどっか行っちゃいました。 😭
また、結局風は吹かず、貸し切りまったりのんびりな岩でした。
コメント

宮古島ダイビング2024年3月 宮古島→羽田 移動編

2024年03月15日 | その他
楽しかった4日間のダイビングはあっという間に終了、もう帰る日だ。

今回お世話になったのは「ホテルピースアイランド宮古島市役所通り」。市中心部にあるので、何かと便利です。大浴場もあるし、洗濯機やガス乾燥機も無料で利用できます。


下地島空港はフォトジェニック


下地島空港水上ラウンジ - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/ixiSMOVxCR8d5tNY9lG2El9Vo?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

下地島空港coral port LOUNGE - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/r4dFLeq4uMkZmpXEyu4DMsPnk?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

下地島空港中庭 - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/39WnCGeRWSx2EsQPl1urbDx7Q?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=2" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

下地島空港国内線出発エリア - Spherical Image - RICOH THETA

Click to play

下地島空港にはボーディングブリッジがないので、出発ロビーから徒歩移動



那覇行きは空いてる


テイクオフ!

さらば宮古島


40分程で那覇空港到着

那覇空港

下地島空港→那覇空港の飛行ルート


羽田行きはほぼ満席

再度、テイクオフ!

羽田着陸は都心遊覧コースでした。

おしまい
コメント

宮古島ダイビング4日目(中の島ホール、通り池、なるほど・ザ・ケーブ)

2024年03月14日 | ダイビング
ここまで伊良部島→南岸エリア→下地島と宮古島でのダイビングのフルコースを味わってきました。
最終日の今日は南東の微風、というかほぼ無風です。昨日までの風がまるで嘘のような最終日あるあるな感じです。
そんな今日も下地島でのダイビングとなりました。

1本目:中の島ホール
巨大なムーミンがいるポイントです。

前の崖の先端辺りがポイント
中の島ホール - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once playing" src="https://theta360.com/s/ePU9loMXKDNZgnV5kpGQwXL1M?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

今日のお日さま燦々ダイビング


あそこの穴から直潜降です



テラスから見上げたところ

着底後、横穴を進むと巨大なムーミン

あそこから出てきました

グルクンの群れ

2本目:通り池
下地島での三大ポイントの一つだけど、俺的は単調で。。。

ボートを係留している棚のエッジから水深を落とすと横穴の入口



水深が深いので横穴の天井に沿って進みます




ここにもロウニンアジ


池の下の方から水面を見上げたところ、青・白っぽい青・グリーンのグラデーション


外洋は真っ青


3本目:なるほど・ザ・ケーブ
ドーナッツ状の洞窟で気付けば元の場所に戻っていたという不思議な洞窟です

昨日の35ホールと係留点は同じで、右舷側が35ホール、左舷側がなるほど・ザ・ケーブになります
なるほど・ザ・ケーブ - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe played-once" src="https://theta360.com/s/qE7GlJOifojVQ72T0PGHVVbVI?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=1" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

この棚を超えたところが入口


ケルンが目印
(こういう人工物は好きではない。)


今回はこの岩の所を左へ行き、右の穴から戻ってきます


サイドマウントかっこいいなぁ
ぐいぐいと進みます





戻ってきました


これにて今年の宮古島一人合宿は終了!あ~、楽しかった。
お世話になったのはサンアイランドさんでした。
安全管理がしっかりしていてスタッフの教育もばっちり、そして何と言ってもエンリッチドエアが追加料金なしで使えるのが良いですね。
コメント

宮古島ダイビング3日目(アントニオ・ガウディ、35ホール、マリンレイク)

2024年03月13日 | ダイビング
昨日までの風は弱まったものの、冷たい風がまだ少し残っています。
そんな今日は下地島へ。

1本目:アントニオ・ガウディ
おぅ、俺の大好きなポイント😀 

ボートの係留点から沖側へ40mくらい、ゆっくりと宙層移動。
真っ青な海で目標物が無く、まるで空を飛んでるかのよう。

ここからガウディの内部へ

おや、ここにもハート♡が


ジャックオーランタンに見えるかな?


奥行きが無いのでワイドレンズ必携です


2本目:35ホール(サンゴホール)
最深部の水深が35mであったことからこのポイント名に。

洞窟入口



振り返ったところ

入洞後、駆け上がり進むとテラスが


テラスからの縦穴開口部


あそこから出てきました


今日もお日さま燦々

さっきからJAL機がタッチ&ゴーの練習をしています。


3本目:マリンレイク
水面浮上できるポイントです。
マリンレイク - Spherical Image - RICOH THETA<iframe class="ricoh-theta-iframe" src="https://theta360.com/s/miYCaBej2UZa3VRULq1Ceq0em?view=embed&width=500px&height=375px&autoplay_cnt=0" style="width:500px;height:375px; max-width: 100%;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

洞窟入口


振り返ると、


アカマツカサがぐっちゃり

光の差し込みがきれい


内陸の池は淡水なので、途中で海水と混じって白っぽく

さぁ、いよいよ浮上



崖の上部に蜂の巣があり、ショップによっては蜂の巣ホールとも

地球の神秘さを堪能したら戻ります

こんな感じで3日目は終了、下地島での王道ダイビングを堪能しました。
コメント