たかちゃんのダイビングログ

ダイビングの思い出を写真付きで残したいと思います。ほぼ、自分用の備忘録です。

宮古島ダイビング<2021年2月> 予告編

2021年02月05日 | その他
漸くこの日がやって来た。7月に予約したから約半年間待ちわびたことになる。
前回は2019年11月で、100本目の記念ダイブをお気に入りの地で迎えられたことをとても嬉しく思ったものである。(その時の記録はこちら

宮古島は今、新型コロナで大変なことになっており、一時は10万人あたりの新規感染者数が東京の5倍にもなったほどである。陸上自衛隊が災害派遣されている状況下で行って良いものかどうか正直思い悩んだが、行くことにした。自分の行動を正当化するつもりはないが、ダイビングで生計を立てている人たちもいる訳で、少しでもその人たちの助けになればと思ったからである。お気に入りのダイビングサービスが閉業してしまうのも困りますしね。

さて、滞在中のお天気はというと、、、ん~イマイチやな。海の中だからお天気はあまり関係ないけど、やはり縦穴から差し込むお日様の光があったほうがテンション上がるやね。

肝心の風予報は当たらないWindyによると、月曜日は北東8m/s。これだとポイントは下地島かな。またガウディー行きたいなぁ。

火曜日は東7m/s。この日も下地島かな?通り池のケモクライン見たいなぁ。


雨予報の水曜日も東8m/sか。この日も下地島だな。〇〇部屋シリーズに行きたいなぁ。

問題は最終日の木曜日。天気予報モデルによって違うのだが、ECMWFだと本島東側に低気圧が発生するようで、下地島で北19m/s。一方、南岸エリアだと南西5m/s。この通りだとすると、ボートは中止で良くてビーチだな。丑年だから1日は南岸エリアの牛さんシリーズに行きたかったのだが。
(GFSだと南東14m/sだけど、どちらにしてもボートはダメだな 😭

ビーチもダメだったらどうしようか?レンタカーで観光か?何回も行ってるから行くとこないんだよなぁ。それとも、宮古島温泉でのんびりまったりか?
まぁ、そうなったらその時考えよう。
さぁ、色々と思いを馳せながら荷造りしようか。😊 
コメント

セルフGo To トラベルキャンペーンで愛媛・愛南へ in season 2020

2020年08月05日 | その他
夏のこの時期、いつもは帰省を兼ねて高知の柏島へ行っていた。当然今年もその予定であったが、ななんとなんと、柏島の宿が取れないではないか~い。新型コロナ禍で今年は空いてるだろうと思っていたのが甘かった。
で、どうしようかと考えた結果、同じ宿毛駅から行ける愛媛・愛南へ行くことにした。

長い旅の始まり


まずはのぞみ11号で岡山へ。


東京駅の新幹線ホームには人がいません。


車内もがらがらです。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

品川、新横浜は難なく。(俺的には通過して欲しい)



富士山は雲の中
(電柱が斜めに写ってて笑 😆


名古屋に到着

京都に到着



新大阪に到着


ここでネット予約しておいた駅弁のデリバリー


新神戸に到着(俺的には通過して欲しい)


遠目に姫路城


岡山に到着。
ここで土讃線の特急南風7号に乗り換えて高知へ。因みに、アンパンマン号でした。



アンパンマン号もがらがらでした。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

ジーンズステーション児島に到着。
JR西日本はここまで、これから先はJR四国の管轄に。


瀬戸大橋を通過中


お腹が空いたので、先ほどの駅弁を頂きます。中身はこんな感じ。


四国ゴールドタワー、中は鉄骨しかありません。


うとうとしてたら高知に到着。
ここで特急あしずり5号に乗り換え。


途中、ループ区間を通過


中村駅に到着
土佐黒潮鉄道のワンマンカーに乗り換え。



30分程で四国の最南端&高知最西端の宿毛駅に到着。


Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

鉄道はここまで。
ここからは路線バスに乗り換え。


貝塚で下車


10分程歩き、寝床に到着。
家を出てから12時間掛かりました。


現在の居場所


本日の移動。
乗ってるだけなのに、疲れたなぁ。

コメント

UMS48

2020年05月19日 | その他
ウミウシ、その存在自体は知っていたが、ダイビングを始める前はマナコのようなものだと思っていた。
Cカード取った後もガイドさんに「○○ウミウシ」と教えられても「ふ~ん」ってな感じで、あまり興味は湧かなかった。風向きが変わったのはカメラをTG-5に変えてからかな。顕微鏡モードで水中生物をきれいに撮りたいなあと思うようになった。

ログ付け時に色々と教えてもらうが、名前が妙に長かったりでなかなか覚えられないやね。名前とかレア度とかバッチリと理解した上で撮ってるなら楽しさ倍増なんだろうけど、奥が深すぎ。

で、どうしようかと思っていたところに、とあるショップでウミウシタオル販売のお知らせが。で、買っちゃいました。😄 
デザインも良いし、タオルの素材も良いし、文句なしです。

風呂敷広げ過ぎると途中で飽きちゃうから、まずはこのUMS48コンプリートを目指して頑張ろう!
あ゛~早く使いたい!早く緊急時事態宣言解除してくれ~!
コメント

水中での老眼対策

2019年12月07日 | その他

50歳を過ぎてもなお裸眼視力1.2の健康眼であるが、年には勝てない。それは水中でも同じ。
ワイドは普通に見れる。けど、カメラの液晶モニターにピントが合わない。
とりあえずカメラ任せで撮っているが、その場で確認出来ないのは楽しみ半減である。

宮古島に行った時、同じチームだったおっちゃんとログ付けしていた際に、流れで柏島でマクロもやるが液晶モニターにピントが合わず・・・、という話をした。
そしたらそのおっちゃん、にこにこ笑いながら、「これこれ」と自分のカメラの液晶モニターを指さすではないか。よく見ると、外付けの拡大鏡であった。
RGBLUEの「スクリーンマグニファイヤー」というやつである。欲しいのはまさにこれ。けど、お値段が・・・😱

帰京後、同じような悩みを持っている人はいないかとググってみたら、結構いるのね。皆、老眼鏡をマスクの上から外付けしている。ならばワシも、と言うことで。

用意するもの
①100円ショップの老眼鏡。根拠は無いけど、陸上で使うときよりも+0.5強いやつ。

②リングゴム

③太めのテグス

作り方
①眼鏡のつるを両方とも外す。

②ネジ穴にテグスを通し、輪っか状にして結ぶ。そして、リングゴムと連結する。

③リングゴムにマスクのベルトを通す。マスクのレンズに老眼鏡がくっつくようにリングゴムで調整する。

④使わない時は額の方へずらす。

今年はもう潜り納めちゃったから、来年の潜り初めで試してみよう。企画倒れでも材料費はたったの200円だし、改良を考えるの嫌いじゃないし。
あ゛~、使う日が楽しみだ~!
コメント

宮古島ダイビング2019年・秋

2019年11月24日 | その他
2016年10月にCカードを取得し、翌2017年から年2回ペースで沖縄へ行っていた。初めは慶良間だったけど2018年6月の梅雨明け直後に宮古島へ行ったらすっかり地形のダイナミックさにハマってしまった。その後は今年の1月、そして今回。「次はウェットスーツで潜れる頃にきますね~」とガイドさんと別れたけど、11月上旬は手頃な値段のホテルが取れずこの時期に。結果論だけど、上旬は気候があまりに良くなかったようで、今で正解かな?風は強いみたいだけどな。

ANA995 羽田9:15→那覇12:10



家を出た時は小雨だったけど、今は少し青空が。


富士山も見えたよ


富士川河口上空かな?


奄美大島かな?


那覇空港へは北側から直接進入


そろそろ着陸、雲の中へ


チービシの向こうに慶良間諸島


那覇空港に到着、沖縄は暑い、しかも蒸す💦
冬仕様の格好で来たから、汗だく。


乗り継ぎの合間に昼飯



ANA1725 那覇13:05→宮古島14:00


因みに、直行便より乗り継ぎ便の方が安上がり。

再度、Take off!


眼下には建設工事中の新滑走路


あっという間に宮古島上空


翼の上に宮古空港


東洋一美しいと言われる与那覇前浜ビーチ


定刻よりちょい早で到着

宮古島まもる君

今日の飛行ルート

まだ時間が早いので、チェックインして周辺を散策。

レトロ感満載な建物

ハイビスカス、夏やな

夕飯は近所のスーパーで軽く。

とんぼまぐろ?
調べたら、こちらで言うところのビンナガマグロでした。

では、初日はこの辺で。
コメント