たかちゃんのダイビングログ

ダイビングの思い出を写真付きで残したいと思います。ほぼ、自分用の備忘録です。

TUSA SF-24フィン

2019年05月09日 | その他
保護スーツに合わせてフィンを変えた方が良い、と前回のダイビングの時に教わった。
紹介してもらったのがこのフィン。中古品だけど、なかなかの美品。ネット上の製品レビューもなかなか良い。

この前に買ったマンティスドライフィンのスプリングが使えれば最高だったのだけれど、それは我慢しよう。

来月行く予定だが、ウェットスーツで大丈夫かな?
あ゛~、早く使いたい。
コメント

マンティスドライフィン

2019年04月27日 | その他

「フィンなんて何でも良い。」
初めはそう思ってた。しかし、これは大きな誤りだった。

ドライスーツの時アンクルウェイトを着けるが、足が浮いてきて海老反り状態になってしまい不快に感じていた。しかも、エキジットの際、ポケット部分が萎んで脱ぎ辛かった。

その事をイントラさんに話をしたら、フィンそのものが軽くウェイトのバランスが良くない、との事だった。で、勧められたらのがこれ。ちょうど、今使ってるやつが傷だらけになって来て買い替えを検討していたところだったので、買ってみた。

昨日のダイビングで早速使ってみたが、流石ドライスーツ専用に設計されたものだけ有るわ、と言うのが初心者ながら正直な感想。
海老反りにならない、かと言って沈み過ぎない、ポケット部分を潰れない、スプリングタイプにしたから脱着も楽と良いこと尽くめ。

お値段高めだけど、それだけの価値はあるかな。
海老反りに悩んでる方、お試しあれ。

コメント

DIVE & SAIL ダイビング フード

2019年03月20日 | その他
早いもので、前回のダイビング(宮古島:1/21-25)から2ヶ月が経とうとしている。
冬の海の方が潮が澄んで透視度が良いことは承知しているが、寒くてダイビングする気にはなれなかった。

ところが、ここ数日温暖な日が続いて桜の話題も聞かれるようになった。そして、春先の潮が濁る前に潜りに行っとくかと思うようになったので、地元ショップのツアーに申し込んでみた。

この時期に行くのは初めてなのでフード要否を確認したところ、有った方が良いですね~、とのこと。
ならば買いましょうと有名どころのサイトを見ると、あんなフードが結構いい値段するのね。

早速ケチの血が騒ぎ、Amazonへ。
ありましたありました、お手頃価格のが。で購入したのがタイトルにあるやつの3mmのもの。
子供の頃から頭が大きくコンプレックスを感じていたが、大人になっても変わらず大きくて頭囲61cmでXLサイズ。
 
被ってみると頭の圧迫感はないけど、頭が入るまでがきつい。 笑
中華製なのでいつまでもつか分からないけど、年に1回使うかどうか分からなので、まぁいいかな。ダメだったら買い換えよう。

それにしても来週が楽しみ。頼むから晴れてくれ。
コメント

下地島空港開港に想うこと

2019年02月23日 | その他
下地島空港が今年の3月30日に開港しジェットスターが成田便を就航させるという。
また、7月からは香港のLCCが定期便を、5月6月には大韓航空がチャーター便を運航させると言う。
飛行機だけではなく、最近は大型クルーズ船も寄港するらしい。
リゾートホテルも建設ラッシュで、ちょっとした「宮古島バブル」だそうだ。

島の観光産業が栄え、そこに住む人々の生活がより良くなるのであれば、それは喜ばしいことなのだろう。一方、観光客側からすればどうなのだろうか?
たかだか3回しか行ったことが無いが、のんびり長閑な雰囲気漂う宮古島が好きだ。これからどんどん変わっていくだろうと思うと複雑な気分である。

都市機能のキャパシティを超えて観光客で溢れかえる「第二の京都」にならないか心配でならない。いつまでも「第一の宮古島」であり続けて欲しいと切に願うばかりである。

西平安名埼
西平安埼 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



ハート岩

ハート岩 (ハート岩は写っていないけど) #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



砂山ビーチ

砂山ビーチ 戻る時は砂の急坂を上る #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



東平安名埼

東平安埼 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA



伊良部大橋



いずれここいらも観光客だらけになってしまうのだろうか。。。
コメント

Hele i Wahoメッシュバックバッグ

2019年02月22日 | その他
地元ダイビングショップのツアーに参加する場合、お店までは自転車で行っている。

荷台にドライスーツを縛り付け、リュックサックにウェイト7kg、カメラ、水中ライト、タオル、インナーなどを入れて背負い、メッシュバックには軽重器材を入れて前かごに乗せて片手運転で漕いでゆく。前輪側が重いので、結構怖かった。しかも、自転車置き場からお店まで5分程歩くが、メッシュバッグが肩が抜けるほど重い。

どうにかしなければと思い見つけたのがこれ。速攻でポチりました。

こんな箱に入って届きます。



あまり大きくはありません。


フィン、BC、レギュレーター、マスク、シュノーケルが入ります。


背負うとこんな感じ。



あ~、早く使いたい。
コメント