たかちゃんのダイビングログ

ダイビングの思い出を写真付きで残したいと思います。ほぼ、自分用の備忘録です。

宮古島ダイビング3日目(Wアーチ、クロスホール、沈船)

2023年03月08日 | ダイビング
今日は風向きが南寄りになり、伊良部島方面への出航となりました。

1本目:Wアーチ
ブリーフィング時に聞いた穴の造形ばかりに気を取られ、ポイント名の由来となったアーチを見るのをすっかりと忘れてしまいました。

透視度は変わらないけど、水温が少~し低いかな。

ポイント入口


あそこで上を見上げると、


おう、昨日の35ホールよりもきれいな💛が。


同じ穴なんだけど、少し位置が変わるだけで形が全然。


開口部からはボートの影。


ハタタテハゼ


オニカサゴ

2本目:クロスホール
その名の通り開口部が十字に見えるというが、、、。

前方のジャグジーみたくなってるところがポイント入口


今日もお天気最高!(レンズの傷が 😖


ポイント入口

さあ、入ります。


ここもL字型になっていて、まずは横穴を。


L字の角の部分


そこから上を見上げると、、、僕には十字には見えませんでした。




フタイロカエルウオ、上目遣いが可愛い


ハタタテハゼのペア


3本目:沈船
ボートの係留点からロープ潜降した先がポイントなので泳がなくて楽ちんです。

3本目だし干潮だから濁ってるかもとのことでしたが、何のその。

中にも入れてもの凄い迫力でした。入ったり出たり、らせん状に見てまわります。























夏は魚影が濃いとのことでしたが、今回はあまりいませんでした。

アカククリ


モヨウフグかな?60cmくらいはあった。


ミノカサゴ


3日目もこれにて終了、あ~楽しかった。

<おまけ>
2時くらいに港に戻ってきたので、原チャ借りて伊良部島・下地島をぐるっと廻ってきました。

伊良部大橋


渡口の浜


伊良部島と下地島の境


35エンドはつまらん



通り池



サイドチェンジして17エンド


ちょうどスカイマーク機が着陸

三角点


おしまい
コメント