頸部の痛みを改善するチャンスがここにあります。
頸部の治療で小胸筋を診ない事は無いと言ってもいいのでは、、、
だって、、、
こんな所ともつながっているんですから。。。
どうも(^_^)
昨日は独立の為の資金を借りる為に金融機関に行ったのですが、、、
何ででしょうね。。。
銀行の人って冷たく見えてしまうのは私だけなんでしょうか。。。
話しを聞いてくれたのは綺麗なお姉さんだったのですが、、、
心では「おっしゃー!キターーー!!!( `ー´)ノ」
でしたが、、、話しをし始めると、、、、なんでしょう。。。
この合コンの時の私の前に座る女の子の「あんたなんかに興味ないわよ(;´Д`)」オーラが出まくっているんです。。。
久しぶりにあの懐かしい挫折感を味わった男です(T_T)笑
さて、今回はまた小胸筋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/55ebe628760513fde1f88609b6752dff.jpg)
どんだけ小胸筋好きやねん。。。て話ですが、、、
そうですね。筋でどの筋が好きかと聞かれれば小胸筋はけっこう上位かもしれませんね(=゜ω゜)ノ
なんか前面の深部で渋く重要な働きをしながら実は肩甲骨ともつながっているとこなんかいいですね(笑)
みなさんはどの筋が好きですか???(*´ω`*)
なんて、話しがそれてしまいましたね。。。
本題に戻して、、、
前回は、小胸筋が大腰筋に似ていてつながりが深いのでは?というお話しでしたが、、、
その続きをして行きたいと思います。
では、大腰筋はDFL(ディープフロントライン)に含まれるんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/a27ee1969d47e7c5123827cca01c85fa.jpg)
このDFLの中でも特につながりが強い所があると私は考えています。
それは、、、
後脛骨筋ー大腰筋ー斜角筋です。
臨床でもここは鉄板でつながりが深いと感じています。
そう!
斜角筋です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/b9f80da4c682600368a7656a8c0c4188.jpg)
この筋ともリンクが強いです。
先の話しで、小胸筋ー大腰筋のお話しはしましたが、、、
じゃあ、、、
小胸筋ー斜角筋は???
これも、メチャメチャつながっていると思います。
そうなんです。
こんな所からも小胸筋は頸部の痛みやROM制限にも関係してくるんです。
しかも、斜角筋てメチャメチャデリケートな筋ですからね(-ω-)/
そして、超重要な部分です。
ここのリンクは覚えておいた方がいいかもしれませんよ。。。
固く凝り固まった僧帽筋ばかりを一生懸命に汗かきながら揉んでいるあなた!!!
小胸筋揉んだ方がいいかもですよ。。。
めっちゃ楽勝で肩回り柔らかくなりますよ(*´ω`*)
特に円背傾向の患者さんにはかなり高い確率で効果でますよ。
今回は以上です。
読んで頂いている勉強熱心な先生。
有難うございます(*´ω`*)
また次回。
おわり
頸部の治療で小胸筋を診ない事は無いと言ってもいいのでは、、、
だって、、、
こんな所ともつながっているんですから。。。
どうも(^_^)
昨日は独立の為の資金を借りる為に金融機関に行ったのですが、、、
何ででしょうね。。。
銀行の人って冷たく見えてしまうのは私だけなんでしょうか。。。
話しを聞いてくれたのは綺麗なお姉さんだったのですが、、、
心では「おっしゃー!キターーー!!!( `ー´)ノ」
でしたが、、、話しをし始めると、、、、なんでしょう。。。
この合コンの時の私の前に座る女の子の「あんたなんかに興味ないわよ(;´Д`)」オーラが出まくっているんです。。。
久しぶりにあの懐かしい挫折感を味わった男です(T_T)笑
さて、今回はまた小胸筋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/55ebe628760513fde1f88609b6752dff.jpg)
どんだけ小胸筋好きやねん。。。て話ですが、、、
そうですね。筋でどの筋が好きかと聞かれれば小胸筋はけっこう上位かもしれませんね(=゜ω゜)ノ
なんか前面の深部で渋く重要な働きをしながら実は肩甲骨ともつながっているとこなんかいいですね(笑)
みなさんはどの筋が好きですか???(*´ω`*)
なんて、話しがそれてしまいましたね。。。
本題に戻して、、、
前回は、小胸筋が大腰筋に似ていてつながりが深いのでは?というお話しでしたが、、、
その続きをして行きたいと思います。
では、大腰筋はDFL(ディープフロントライン)に含まれるんでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/a27ee1969d47e7c5123827cca01c85fa.jpg)
このDFLの中でも特につながりが強い所があると私は考えています。
それは、、、
後脛骨筋ー大腰筋ー斜角筋です。
臨床でもここは鉄板でつながりが深いと感じています。
そう!
斜角筋です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2a/b9f80da4c682600368a7656a8c0c4188.jpg)
この筋ともリンクが強いです。
先の話しで、小胸筋ー大腰筋のお話しはしましたが、、、
じゃあ、、、
小胸筋ー斜角筋は???
これも、メチャメチャつながっていると思います。
そうなんです。
こんな所からも小胸筋は頸部の痛みやROM制限にも関係してくるんです。
しかも、斜角筋てメチャメチャデリケートな筋ですからね(-ω-)/
そして、超重要な部分です。
ここのリンクは覚えておいた方がいいかもしれませんよ。。。
固く凝り固まった僧帽筋ばかりを一生懸命に汗かきながら揉んでいるあなた!!!
小胸筋揉んだ方がいいかもですよ。。。
めっちゃ楽勝で肩回り柔らかくなりますよ(*´ω`*)
特に円背傾向の患者さんにはかなり高い確率で効果でますよ。
今回は以上です。
読んで頂いている勉強熱心な先生。
有難うございます(*´ω`*)
また次回。
おわり