優勝 駒大苫小牧 2005-08-20 15:18:00 | 日々雑感 すごいね。北海道の高校。強くなった北海道。大変なもんです。でもちょっと、お小言。相手にデットボール与えた時、心配にボールをもらうとき高校野球には、帽子をとっての令は不可欠ですよ。とにかく、おめでとう。
日本郵政公社 2005-08-20 07:18:00 | 日々雑感 そもそも公的機関でなければならない理由はあるのだろうか。今日の朝日新聞の別冊「フジマキに聞け」にも意見されているが、決して、公的機関である必要はないと思う。郵政公社になり、トヨタの手法を取り入れ業務改革しているようであるが、たっぷり水をしみこんだ雑巾を絞るように、出るはでるは状態だそうです。それにしても、トヨタの手法は、乾いた雑巾を更に絞るというもの。別に郵政公社でなくとも、ほとんどの企業で絞られるのであろう。
郵貯 2005-08-20 00:02:00 | 日々雑感 大事なお金だから、民間ではなく、郵貯に頼る。これが、日本人の発想。今日の新聞で世界一保守的なのは、日本人と、外国の方が日本人のことをおっしゃっていました。利殖は、悪、と思っている日本人。確かに、お金ばかりになると、人間おかしくなるのですが、お金を増やそうとすること自体は決して悪いことではないのだ、という認識に日本人もそろそろ変化しつつある。郵貯に頼る発想があるから、郵政民営化反対論が根強い。ある程度、リスクをとっていかねばならない時代になったのに、日本人は、リスクをとらない、預貯金に走るから、余計に預貯金の利息も増えないのではないか。もう、公機関が保護する預金機関がある時代は終わったのではないか。