TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

トラウマ

2012-02-12 07:12:45 | 日々雑感
私は、小学校の頃、いじめにあった経験があります。
いじめにあう前は、どちらかというと、ガキ大将ではないけど、リーダー格でした。
しかし、ある転校生がきてから、突然、状況が変わりました。
校庭の砂利のところで、囲まれて、皆から小石を投げられたこともあります。
「遊びに来い」と電話で呼び出され、集合場所に行くと、皆が明らかに隠れていて、
困っている私をみているということもありました。
野球をやるときも、私だけ誘われなくなっていました。
それまでは、私が野球をするために人を集めていたのに。
自分では意識していなかったけど、私にいじめられたと思っている人も結構いたようです。
今から考えると反省点です。
1クラスしかない学年だったので、辛かったのですが、翌年、2クラスに分かれました。
友達も、変えてゆくことができました。
それで、いじめを克服できたと思います。

そのときのことは一切、親には話しませんでしたが、中学校になり、ある友人があの時は、かわいそうやったと
家に遊びにきた友人が親の前でしゃべったので、初めて、親が知ることになりました。

私はあの時の経験が「トラウマ」になっています。
一人にされること、仲間から外される事を極端に嫌う傾向があると、私自身感じています。
別にいじめにあっているわけではないけど、一人で淡々とこなしていく妻や息子をうらやましくも感じます。
自分だけが知らないということ、仲間から外れていることが耐えられません。
だから、呑み会や色んな集いを断れないのでしょう。
少々無理してでも、未だに行く性格なのは、その時の経験からだろうと思っています。

ネガティブ日記 ブログランキングへ

日記・雑談 ブログランキングへ