GW前半戦の初日は、快晴であります。
お出かけ日和ですが、息子は学校、妻はショッピングに出かけました。
私は、朝に自治会の会合があったので出席し、少し、自治会仕事をしております。
総会が近いので、ほったらかしていた会計の仕事をちゃんとしなければいけませんが
逃避行動を続けております。
会社の仕事では、好き勝手、無理難題を言う人たちのせいで、マイっています。
アベノミクスは私の業務にはマイナス効果で、辛い日々が続きます。(円安の影響のため)
しかし、円高で好影響を得ていた時は何も言わなかったどころか、イケイケドンドン、だったのに、
急に方向転換なんて、簡単ではないです。
業務を離れれば、円安による日本国内生産回帰はとてもいいことだと思いますが・・・。
色々と難題がある場合は、皆で一緒に、協力して難題に立ち向かおうとするのではなく、
他を攻撃することばかりする人は、困ったもののです。
そもそも、激高されたりすると議論ができません。
全く困ったものです。職場は、トップや力をもつ人の雰囲気次第で、全ての雰囲気が変わります。
もちろん厳しさは必要かもしれませんが、
いがみ合ったり、叱責ばかりで雰囲気が悪くなっては、業績など良くなったりはしません。
(といいながら、頑張ってしまうから、業績は良くなっているのですが・・・。ただ、続くのか、どうか?)
同じやるなら、楽しく仕事はしたいもの。
私は、そうして行きたいと思っていますし、自分の周りでは実践しているつもりです。
折角の休みなので、仕事を忘れたいと思っています。

日記・雑談 ブログランキングへ
お出かけ日和ですが、息子は学校、妻はショッピングに出かけました。
私は、朝に自治会の会合があったので出席し、少し、自治会仕事をしております。
総会が近いので、ほったらかしていた会計の仕事をちゃんとしなければいけませんが
逃避行動を続けております。
会社の仕事では、好き勝手、無理難題を言う人たちのせいで、マイっています。
アベノミクスは私の業務にはマイナス効果で、辛い日々が続きます。(円安の影響のため)
しかし、円高で好影響を得ていた時は何も言わなかったどころか、イケイケドンドン、だったのに、
急に方向転換なんて、簡単ではないです。
業務を離れれば、円安による日本国内生産回帰はとてもいいことだと思いますが・・・。
色々と難題がある場合は、皆で一緒に、協力して難題に立ち向かおうとするのではなく、
他を攻撃することばかりする人は、困ったもののです。
そもそも、激高されたりすると議論ができません。
全く困ったものです。職場は、トップや力をもつ人の雰囲気次第で、全ての雰囲気が変わります。
もちろん厳しさは必要かもしれませんが、
いがみ合ったり、叱責ばかりで雰囲気が悪くなっては、業績など良くなったりはしません。
(といいながら、頑張ってしまうから、業績は良くなっているのですが・・・。ただ、続くのか、どうか?)
同じやるなら、楽しく仕事はしたいもの。
私は、そうして行きたいと思っていますし、自分の周りでは実践しているつもりです。
折角の休みなので、仕事を忘れたいと思っています。

日記・雑談 ブログランキングへ