GW2日目
1日以外は、暦通りの私の勤める会社ですが、2日は休ませて頂く予定です。
最近、このGOOブログもそうですが、セキュリティー強化のため、パスワード変更を求められました。
色んなものがパスワード管理されていますが、
英数字を混ぜてといわれると、面倒になります。
お金が絡むものとそうでないものは、基本的に、パスワードを分けていますが、
だんだん増えてくると、覚えられません。
定期的に変えろ、と言われても、そんなにしょっちゅう変更していたら、
覚えられるものも覚えられなくなります。
パスワードのセキュリティー管理のために
パスワードを書き込んだEXCELのシート自体にセキュリティーをかけるため、パスワードを
使用していますが、それを忘れたら、これまたわからなくなります。
(パスワードのパスワードをかける?一体何のこっちゃ。)
会社の端末も、パスワード管理です。
パスワードの変更を求められたりします。
3回間違えると、もうその日は使えないというものもあります。(銀行口座なんかもそうなのではないでしょうか?)
パスワード。
指紋認証などの他の方法も出来ていますが、とにかく、パスワードを覚えておくのが大変であります。
世の中、便利なようで不便なパスワード管理。
いや、便利なのですが、何事もパスワードになっているので、人間の能力がついていかないのでしょうね。

日記・雑談 ブログランキングへ
1日以外は、暦通りの私の勤める会社ですが、2日は休ませて頂く予定です。
最近、このGOOブログもそうですが、セキュリティー強化のため、パスワード変更を求められました。
色んなものがパスワード管理されていますが、
英数字を混ぜてといわれると、面倒になります。
お金が絡むものとそうでないものは、基本的に、パスワードを分けていますが、
だんだん増えてくると、覚えられません。
定期的に変えろ、と言われても、そんなにしょっちゅう変更していたら、
覚えられるものも覚えられなくなります。
パスワードのセキュリティー管理のために
パスワードを書き込んだEXCELのシート自体にセキュリティーをかけるため、パスワードを
使用していますが、それを忘れたら、これまたわからなくなります。
(パスワードのパスワードをかける?一体何のこっちゃ。)
会社の端末も、パスワード管理です。
パスワードの変更を求められたりします。
3回間違えると、もうその日は使えないというものもあります。(銀行口座なんかもそうなのではないでしょうか?)
パスワード。
指紋認証などの他の方法も出来ていますが、とにかく、パスワードを覚えておくのが大変であります。
世の中、便利なようで不便なパスワード管理。
いや、便利なのですが、何事もパスワードになっているので、人間の能力がついていかないのでしょうね。

日記・雑談 ブログランキングへ