6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今晩は~♪ (鉄ちゃん爺や 黒田) 2020-10-10 18:38:51 今日は旧暦の8月24日ですから下弦の月が昨日だったようですね。高校時代の古文で習ったお月さんを思い出しました。十三夜 満月の二日前の美しいお月さん。十六夜の月 月がためらっているように 少し遅れて出てくるお月さん。立待ちの月 立ったまま待っていると 出てくる旧暦17日の月居待ちの月 立ってられないので家の中で 座って待つ旧暦18日の月寝待の月 寝て待たないと見れない月 これが旧暦19日の月更待ちの月 夜が更けないと出ない月 これが旧暦20日の月二十三夜の月 これが下弦の月のようですね。優雅な平安時代からのお月さんを迎える言葉を思い出しましたので書き込んで置きますね。 返信する ちわ~ (yuming718-) 2020-10-03 10:39:03 当日にお月さまを見損ねてしまいました翌日に見えましたが、少し形が変わってましたが、色が濃くて綺麗でした写真のお月さまはまん丸ですね(^^♪ 返信する 月を (hide-san) 2020-10-02 16:53:49 月を見て居れば治ります。丸い形はだんだん変わって行きます、月のように・・・ 返信する こんにちは~ (isikazu62) 2020-10-02 10:40:38 15夜綺麗ですね~私のデジカメじゃ到底無理です。そう言えばお団子でしたね~全然忘れていました、と言いますかススキも団子も上げていませんでした。 返信する おはようございます (kouungo60) 2020-10-02 06:27:24 我が家からも、きれいなお月様が見えました。今日が満月なので、今日もきれいなお月様が見られそうです。いつも、ありがとうございます。 返信する 生えて来るわよ。 (yukiusagi) 2020-10-02 04:51:40 TAKAOSAN お早う御座います。我が家の主人もお勤めの頃は円形脱毛症になったことが有りますよ。それほど頑張って働いて来た主人ですから感謝せねば・・・お大事になって下さいね。いつも有難う御座います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
下弦の月が昨日だったようですね。
高校時代の古文で習ったお月さんを
思い出しました。
十三夜 満月の二日前の美しいお月さん。
十六夜の月 月がためらっているように
少し遅れて出てくるお月さん。
立待ちの月 立ったまま待っていると
出てくる旧暦17日の月
居待ちの月 立ってられないので家の中で
座って待つ旧暦18日の月
寝待の月 寝て待たないと見れない月
これが旧暦19日の月
更待ちの月 夜が更けないと出ない月
これが旧暦20日の月
二十三夜の月 これが下弦の月のようですね。
優雅な平安時代からのお月さんを迎える
言葉を思い出しましたので書き込んで置きますね。
翌日に見えましたが、少し形が変わってましたが、色が濃くて綺麗でした
写真のお月さまはまん丸ですね(^^♪
丸い形はだんだん変わって行きます、
月のように・・・
私のデジカメじゃ到底無理です。
そう言えばお団子でしたね~
全然忘れていました、と言いますか
ススキも団子も上げていませんでした。
今日が満月なので、今日もきれいなお月様が見られそうです。
いつも、ありがとうございます。
我が家の主人もお勤めの頃は円形脱毛症になったことが有りますよ。
それほど頑張って働いて来た主人ですから感謝せねば・・・
お大事になって下さいね。
いつも有難う御座います。