昨日は、金曜の夜の深酒が原因で、二日酔いであったにもかかわらず、
朝から、自治会の定例会議、そのあと、地区のお祭り(模擬店&フリマ&イベント)の手伝いに行きました。
手伝いといっても、すぐに同じマンションのおじ様方と抜け出し、模擬店で売られている焼酎や麦酒、ワインを堪能いたしました。
夕方片付け終了後、今度は、同じマンションの自治会メンバーのお一人が、1年間の豪州滞在から戻られたので、帰国歓迎会をしておりました。
ということで、また、一日、呑み続けてしまいました。
今日はいい加減にしておこうと思っています。
天候は最高です。
全く関係ありませんが
今週も飲んだくれが後半続きました。
そのうち、一枚の写真。
四川料理であります。
鶏肉のカシューナッツ炒めも、四川料理の店では、こんなに赤くなります。

photo by takaosan from フォトフレンド for マイポケット
まぁ、こんなの食べて、呑んでばかりでは、胃によくありませんね。
本日は、胃をいたわる日にします。

日記・雑談 ブログランキングへ
朝から、自治会の定例会議、そのあと、地区のお祭り(模擬店&フリマ&イベント)の手伝いに行きました。
手伝いといっても、すぐに同じマンションのおじ様方と抜け出し、模擬店で売られている焼酎や麦酒、ワインを堪能いたしました。
夕方片付け終了後、今度は、同じマンションの自治会メンバーのお一人が、1年間の豪州滞在から戻られたので、帰国歓迎会をしておりました。
ということで、また、一日、呑み続けてしまいました。
今日はいい加減にしておこうと思っています。
天候は最高です。
全く関係ありませんが
今週も飲んだくれが後半続きました。
そのうち、一枚の写真。
四川料理であります。
鶏肉のカシューナッツ炒めも、四川料理の店では、こんなに赤くなります。

photo by takaosan from フォトフレンド for マイポケット
まぁ、こんなの食べて、呑んでばかりでは、胃によくありませんね。
本日は、胃をいたわる日にします。

日記・雑談 ブログランキングへ
ほどほどに!と云うブレーキが掛けられれば良いんですけどね!!アハハ!
偶々とはいえ末席に掲載される事が第一段階の夢でありましたのでその夢が叶って嬉しいです!!
これでは頑張らざるを得ませんね!(苦笑い)
私ぐらいの歳になるとお誘いもほとんどありませんな。
四川料理って辛いんでしたよね、私には北京料理の方が向いているかな。
後悔先にたたずとはよく言いました。
酔うほどに美味しいお酒も、
身体を壊しては何もなりません。
適量は百薬の長も・・・・
働き盛り、男盛りですよね。
ちゃんと家庭と自治会と会社と、支えてくださいね。
休める時には胃腸をいたわってくださいね。
良い休日を。
今日は、ゆっくりお過ごしください。
休刊日にすると体調を崩してはいけないので、晩酌程度に抑えておいてくださいね。
飲んで食べてお仕事をして
まあ、たま~にはいいでしょうが
今週は無理をしないように
鶏肉のカシューナッツ炒め美味しそうですが
真っ赤な唐辛子が気になります。
私もキムチとか好きでよく買うのですが、時々意図的に食べるのを控えるようにしています。日本人はまだDNAが激辛に対応していないんじゃないかな、と思うのです。
お酒を呑むときはタンパク質をとると肝臓にいいそうです。これからだと冷奴と枝豆ですね~。
暑い日差しの中草取りをしていると隣から孫が『バァちゃん熱中症になるよ~』と・・・
『喉を潤す冷たいお水頂戴』と言ったら、
『自分のうちの冷蔵庫に行って~』
全く冷たい子です。
でも可愛い奴なんですよ~。
次男も2・3日処置をして様子を診るようです。
オペにならないと良いのですが・・・
いつも ありがとうございます♪(*'-^)-☆