TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

写真

2013-05-12 08:31:24 | 日々雑感
今日は息子の学校の恒例の運動会。
朝は7時過ぎから、夕方7時まで。
毎年ながら、全ての行事をしきる高校3年生はご苦労様なのですが、
今年は、残念ながら、昨日の雨が響いて、明日に順延です。
今は雨があがって、お日様も顔を出していますが、まだ雲が多い状態です。
昨日も一日、家にいましたので、今日はしっかり散歩でもしないといけません。

昔とった写真(デジカメ)をみようと思いCDを入れてみました。
何と、1枚、読み取りが不可になっていました。
おいおい、どういうこっちゃ。そもそもCDはバックアップのつもりでとったのに。
しかも、その当時のパソコンは当然ながらクラッシュしていますし・・・。
うん?何の写真だったけ?
しかし、何で読み取りできなくなっているのでしょうか?
よりによって、格安のCDではなく、高い方のCDなのに・・・。

10年くらい前のデジカメ写真。
カメラの性能が違いますね。
今のデジカメはかなり性能上がっています。安いのにもかかわらず。
私はもっていませんが、デジタル一眼レフも流行っています。
私くらいの年代から、その上の人くらいは結構、この趣味の人が多いのではないでしょうか?

ここ10年で、かなりおなかが目立つようになったなぁ。
ちゃんとダイエットしないと。
息子は一時期、プクッとしていた時があったなぁ。今は元のガリガリ君になっていますが・・・。

たまには、折角とった写真だから、見返すのもいい。


日記・雑談 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (kouungo60)
2013-05-12 09:39:27
運動会は、明日に順延ですか。

今日は、のんびりと散歩されますか。

私もデジカメになってからは特にたくさん撮るようになりました。
私も読めないCDがあるかも。
でも、何のためのバックアップでしょうかね。

今日も、素敵な一日を。

今日は、母の日です。
奥様とお母様に何かプレゼントされますか。
返信する
Unknown (せとやん)
2013-05-12 09:51:08
そうですか、きょうは息子さんの運動会だったんですか。お天気はいいのにきのうの雨で順延とは残念ですね。サラリーマンのお父さんは見に行けないですね。
サロンパスカップとダルビッシュをBSで楽しんでいます。
返信する
お早うございます。 (tatoto60)
2013-05-12 10:09:18
運動会残念ですね。

デジカメ散歩で素敵なお写真待っています。
返信する
多機能に為れば為ったで・・・・、 (yokkaichi)
2013-05-12 10:26:36
息子さんの運動会が一日順延とは・・・・、
平日で見学できる機会がなくなってしまいますね!!
奥様も準備をしなおさなくてはいけないのでこれまた大変!!
ゆっくりと過去を振り返る時間もリセットの時間としては良いことだったのかも!
CDの再生が出来ない?残念ですね!!トブルの原因はチョットしたミスなのかも?

親友と云うものは身近に感じていて「死なない!!」ものと云う感覚があります・・・・、
今までに多くの方とのお別れがあるのは当然であり友人・知人の距離感がある関係と親友という距離感は
全く違って居ると思っていました・・・・・・。
突然の別れと云うもに対しての心の準備・家族に知らせておくべき「終活」をする歳になってきたのでしょうね!!
返信する
こんにちは~ (isikazu62)
2013-05-12 17:13:26
TAKAOさんこんにちは~
お子さんの運動会明日に順延では見学に行けないのでは残念ですね。

2日前にデジカメを買ってきました
まだパソコンに画像を入れていません。
返信する
Unknown (huehukipachinker)
2013-05-12 19:13:17
ゴルフの練習、やりすぎました。肉離れをジョギングで今朝起こしてしまいました。

デジカメの写真をCDに保管、ということを私もしています。ほとんど見ていないのでどうなっているのか分かりません。
返信する
こんばんは (チコ)
2013-05-13 19:58:01
運動会お疲れ様でした。
このごろはこの時期にされる学校も増えていますね。
うまくカメラに収めるのは難しいですよね。
返信する
結局、最終的には・・・ (くちかずこ)
2013-05-13 22:47:22
写真の保存、昔ながらの紙プリントが一番確実だそうですよ。
デジタル的な物は、いつダメになるか全く予想がつきません。
保存状態や、元々の質とも関係なく劣化することもあるようです。
お腹の保存状態、劣化させないでね(^_^)v
返信する
どうして? (hide-san)
2013-05-14 20:16:26
どうしてCD再生できないのでしょうか?
ボクも調べましょう。
他人には何の値打ちも無いものが、
自分には大切な記録ですからね。
返信する
古い写真 (ま~チャン )
2013-05-18 07:25:29
おはようございます。

古い写真は管理が大変ですね。アルバムはかさ張るし。

私も昔8ミリなどよく撮りましたが、そのままになっていて
没になりそうです。

折角のCDは残念ですね。
返信する

コメントを投稿