花形は半八重で半剣弁咲きです。四季咲き中輪房咲き系(フロリバンダローズ)です。小林氏が青いバラを求めて作出したバラ達の一つ。ブルーローズの中では、花付きが良く、比較的育てやすいバラです。




社団法人園芸文化協会 1995年花の文化展新花コンテスト シルバー賞。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:F フロリバンダ
品種名:オンディーナ
英語名:Ondina
別名:
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:青紫色
花の大きさ:10cm
花形:半剣弁咲き
香り:微香
樹高:130cm
樹形:半横張り性
作出:日本/小林森治/1986年
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
オンディーナ
四季の花




社団法人園芸文化協会 1995年花の文化展新花コンテスト シルバー賞。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:F フロリバンダ
品種名:オンディーナ
英語名:Ondina
別名:
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:青紫色
花の大きさ:10cm
花形:半剣弁咲き
香り:微香
樹高:130cm
樹形:半横張り性
作出:日本/小林森治/1986年
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
オンディーナ
四季の花
青バラ育種への功績を讃えて名付けられました。上品なシルバーブルーが美しいバラです。



美しいシルバー・ブルーの花色が人気です。青バラにしては、樹勢が強く、育てやすい品種です。剣弁高芯咲きで、一輪もしくは数輪の房咲きになりますので、切り花、アレンジメントにも向きます。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:[ HT ] ハイブリッドティーローズ
品種名:アオノキセキ・青の奇跡
英語名:Ao no kiseki
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:シルバーブルー色
花の大きさ:大輪
香り:微香
別名:
花形:剣弁高芯咲き
樹高:1.2m
作出:日本/小林森冶/2008年作出
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
青の奇跡
四季の花



美しいシルバー・ブルーの花色が人気です。青バラにしては、樹勢が強く、育てやすい品種です。剣弁高芯咲きで、一輪もしくは数輪の房咲きになりますので、切り花、アレンジメントにも向きます。
【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:[ HT ] ハイブリッドティーローズ
品種名:アオノキセキ・青の奇跡
英語名:Ao no kiseki
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:シルバーブルー色
花の大きさ:大輪
香り:微香
別名:
花形:剣弁高芯咲き
樹高:1.2m
作出:日本/小林森冶/2008年作出
【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
青の奇跡
四季の花