A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

カルミア

2019-04-13 09:01:09 | スマホ壁紙
花の形にも色々ありますが、カルミアはツボミがお菓子のコンペイトウの形で、つぼみの時は薄いピンクですが、咲くと白くなり、人形のドレスのような小さな花が房状になって咲きます。








【参考サイト】
日本の四季
カルミア
四季の花

シック

2019-04-13 08:52:29 | バラ花色事典 桃系統
ピンク色の八重房咲で花弁が複雑な重なり合って美しい。










【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:FL フロリバンダローズ
品種名:シック
英語名:Chic
別名
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:ピンク色
花の大きさ:6cm
花形:八重房咲
香り:中香
樹高:100cm
樹形:半直立性
作出:アメリカ/Boerner(J&P)/1953年
交配親

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
シック
四季の花

ジーン バーナー

2019-04-13 08:36:02 | バラ花色事典 桃系統
花形がよくフロリバンダの中では異色でこの時代の名花でした。ジーン バーナーの花名は作出者の名前です。それだけ自信の傑作品種と自負していたのでしょう。








【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:FL フロリバンダローズ
品種名:ジーン バーナー
英語名:Gene Boerner
別名
園芸分類:耐寒性落葉低木
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:ピンク色
花の大きさ:中輪 7cm
花形:剣弁高芯咲き
香り:微香
樹高:~120cm
樹形:半直立性
作出:アメリカ/Boerner/1968年
交配親
受賞:1969年にAARSを受賞

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
ジーン バーナー
四季の花

シカゴ ピース

2019-04-13 08:27:47 | バラ花色事典 桃系統
シカゴ ピースは銘花ピースの枝変わり種の中でも、最優秀品種。ピースは有名な現代バラの基になった品種です。
ピンクからオレンジの黄色のグラデーションが素敵です。樹勢や花付きはピース譲りでとても良好。






【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:[ HT ]ハイブリットティ
品種名:シカゴ ピース
英名:Chicago Peace
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:ピンク色
花の大きさ:巨大輪
花形:半剣弁高芯咲き
別名
香り:中香
樹高:1.3~1.6m
作出:アメリカ/Stanley C. Johnston/1962年
交配親:Peaceの枝変わり

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
シカゴ ピース
四季の花

ジ・アレキサンドラ・ローズ

2019-04-13 08:18:52 | バラ花色事典 桃系統
一重咲きのAlba系の流れを組むイングリッシュ・ローズです。花色は中心が黄色く外弁は上品な銅色がかったピンクで、グラデーションが美しい。








繰り返し咲き性にも優れ、四季咲き性は強め、鉢植えで5、6回咲きます。低いフェンス向きで、丈夫で、耐病性、耐寒性が強い。

【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:[ S/E ]シュラブ/イングリッシュ
品種名:ジ・アレキサンドラ・ローズ
英名:The Alexandra Rose
別名
花期:5~10月
花色:淡い桃色
花の大きさ:中輪
香り:微香
花形:一重平咲き
樹形:横張り性
開花性:四季咲き
樹高:~1.2m
作出:イギリス/David Austin/1992年
交配親:(Shropshire Lass × Shropshire Lass) × Heritage

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
ジ・アレキサンドラ・ローズ
四季の花