goo blog サービス終了のお知らせ 

A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

アンジェラ

2019-04-05 08:08:48 | バラ花色事典 桃系統
つるバラの人気ナンバーワン品種。四季咲き~返り咲き。ピンク色のカップ咲き小輪花を株一面に咲かせる房咲きの人気品種。
丸弁カップ咲きのかわいい花が絶え間なく、咲き続けます。高い位置から垂れさせるとランブラー状になります。








【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:ClF クライミング フロリパンダ
学名:Rosa Angela
英名:Angela
別名:アンジェリカ
花期:5~11月
開花性:四季咲き
花色:濃いピンク
花の大きさ:中輪
園芸分類:つる性低木
香り:微香
樹高:100~300cm
作出:ドイツ/Kordes/1988年

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
アンジェラ
四季の花

アロマテラピー

2019-04-05 07:59:17 | バラ花色事典 桃系統
フルーティで甘い香り。リッチなローズピンクの花は、つぼみの時からボリュームがあります。花もちがとてもいい品種で、甘くフルーティーな香りがするバラです。








花弁数は30~35枚位の剣弁高芯咲きです。切り花やブーケにも向いています。

【基本データ】
科属:バラ科バラ属
系統:HT ハイブリッドティ
和名:アロマテラピー
英名:Aromatherapy
花期:5~10月
開花性:四季咲き
花色:ローズピンク色
花の大きさ:12cm大輪
花形:剣弁高芯咲き
別名
香り:強香フルーツ系
樹高:1.4m
作出:アメリカ/Zary,K. J&P社/2006年

【参考サイト】
日本の四季
バラ図鑑
アロマテラピー
四季の花