民主主義を守る会に変更します。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昔は良かった、老人の嘆きか? 

2020-04-03 21:54:03 | 日記
私は老人だが戦後生まれだ、題名に昔は良かったと書いたが別に思ってる訳で無く
筋書き上書いただけだ。
私が小学生の頃、先生に必ず大人に成ったら何に成るのと聞かれた。
今と世情が異なり志望は相当違う、女の子の大半はお嫁さん看護婦(看護師)先生
後は何だったか記憶にな無い、男の子の場合は一番はプロ野球選手だった次は博士や社長に医者、色々有ったが必ず国会議員志望者が何人かいた。今でも国会議員
志望者は居るのか?、多分居たら二世三世だけだろう。
恐らく政治の世界は昔から魑魅魍魎の世界だっただろう、そしてサイコパス安倍の存在で現在は遥かに不思議で悪徳キャリアや金権政治家の業界なのだ。
昔は良かったの意味理解出来ましたか、少数でも国の為に成ろうとする若者が居た。懐かしい時代だ、でも金権政治家で無く本当に国家を思う政治家を選ぶ力は貴方の選挙の投票用紙に有るのだ。
正しく常識教養、正義感有る人物を選ぼう。  漢字位は読める人にしよう(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿