千年フジ(大歳神社)の開花状況(2023.4.13現在)
前回4月8日より5日ばかり経た4月13日、花穂(かすい)の長さが10cmほど伸び30cm~40cmになっています。花穂の上部には開花が見られます。桜に例えれば1分咲きぐらいでしょうか。
見頃の予測はこの後の天気、気温に左右されますが、この調子でいくと、ゴールデンウィークを待たず、最速4月20日以降に見頃になるかと思われます。
次のブログで確認ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/6d6e06093bad48cbe3f68f8430b9b384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bb/80119db07f0d0d1439698d7ea0309b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/ebcf70362956983bdf0bf8494b74d51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/c137055b240bfe341bbc6c545d08b367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8d/49a67138ce819db406545cf2ba28a7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/7db165fff67abdb44728b2d121ebef0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/d1e5d033c134edee16413626711f40b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/75ed58cfb94994a4fcc3909774efb6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/56be3c081a941875e0bcaab85cc168dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/29/36dcf82ab148f07b661af080edfece07.jpg)
千年フジ と新緑① 2023.4.13現在
➡千年フジ と新緑③ 2023.4.17現在
◆ 播磨・宍粟の城跡一覧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます