![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/7e4c93c87daa7245c9aa28d36dea9b40.jpg)
「千年フジと新緑」と題して、千年フジの開花状況と最上山公園のもみじの新緑を数日単位(3日~ 5日)でお知らせする予定です。
最上山公園は、数多いモミジの新緑が見ものです。4月から5月新鮮な空気と目に優しい薄黄緑のモミジを堪能してみては如何でしょうか。
千年フジ(大歳神社)の開花状況(2023.4.8現在)
花穂(かすい)が成長しているところです。まだ、20cm前後です。今年は桜の開花が早く、フジも開花が早く見られると予想されます。
これから花房がぐんぐん伸びて4月の末頃には満開を迎えると思われますが、このブログをチェックしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/917eb5b6065b64179d6935a56beebe91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5b/5157676d0f0b392281423d93687a49a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/d29c5162f9425b7c7fc74ccc0ed72f77.jpg)
最上山公園のご案内(2023.4.9現在)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6b/488a9de6ac96cbfe8e99f08a350a5531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/0a25ecaaf9b1844e468eceb72df9a137.png?1681088529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/4ce8423a73a6bec702de0bcb5a858810.png?1681088653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/be7ada0d9ceabfb9b285c5b365dd5834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/3441759059bbe7579c02e29a37051bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/633ad07c17df1f01e8d8599037b0e9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/8ba7f4e80664b9088542eb056b550c7e.png?1681088749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/e3df3d605bac16faf1117de317dee40a.png?1681088770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/0d086d35b1978877296c843c92d738f5.jpg)
」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/3fed4901a12be64b85568e78a5a69b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/3fed4901a12be64b85568e78a5a69b49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/b6cde94857fda85b6939c3d7c5cbec1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/7e4c93c87daa7245c9aa28d36dea9b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/921f35fcd9f168db94ee0b1c58ec41b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/46ece35f188371b31f193d12847d73ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/e7108c617c376ac4d3754b828c09449a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/2cc1b8dba0191aad157c995d7cd696bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/32f7e6f90572c3d73f3648fc19da749e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7c/0f95262cc64b4df86ba721351a71c7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/c457728529a64566086e815cd4a36daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/520051a681c4f437566d25fa43360d7c.jpg)
途中、篠ノ丸山城から降りてこられるご家族3人に出会いました。広島の福山市から来られた方で、以前「大河ドラマ軍師官兵衛」のときに来て、ここへ来るのは2回目ですと言われた。そこで、今度は最上山公園のモミジを是非見に来て下さいとお話をしました。(*^^)v
※直近のブログ
ツツジが満開 篠ノ丸城跡にて
【関連】
播磨・宍粟の城跡一覧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます