東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
年初めは、なんとなく忙しくて釣りに行けない日々。
モヤモヤが続く毎日でしたが・・
昨日、1/14(日)にやっと休みが取れて
西伊豆まで・・・逝ってきました(*_*)
釣りに行ける事が決まったのは金曜日の午後!!
大慌てです。。。
まず、何を釣るか?
パソコンで近況の釣果をチェック・・
あまり良い釣果は期待できそうも有りません
潮廻りもチェック・・
これも、あまりヨロシク有りません
悪い情報を見てしまったのですが折角のチャンスに釣りに行かない訳にはいきません。
神様、仏様を冒涜する様な物です。
悩んだ挙句に冬場に肝が大きくなり旬を迎えた『カワハギ君』に決定!!
仕掛けなど道具等をチェックすると・・
カワハギ釣りは、久しぶりなので仕掛け等ほとんど揃っていません
土曜日の午後から大急ぎで不足している仕掛けやエサを購入し
家に戻り、荷物をまとめてみるとカワハギ釣りに使う派手なオモリを
買い忘れ・・・睡眠時間を削り自作する事に・・

赤のスプレーを吹きかけ百均で買って有った
ネール用のラメを振り掛けてキラキラオモリ完成
カワハギ君はキラキラ光る物が大好きで
音や光に興味を持って近づいてくる派手好きな魚なのです。
おちょぼ口でうまくエサだけを食べてしまう
エサ取り名人との異名を持っている魚でもあります
エサは、生アサリのむき身と青イソメとオキアミを用意
そんなこんなで、いざ、実釣です・・・・・
釣りに行ける嬉しさで睡眠不足もなんのその

・・・・・
ところが・・・・・
(>_<)
・・・・・・
こんなに大きなクーラーBOXを持っていったのに(>_<)
・・・・・・
釣果は・・

スカスカ(@_@;)
言い訳ですが・・・
実釣開始早々にリールが故障・・・使用不可
あわよくば・・と思って持っていったヒラメ用の高級竿とリールが
尻手を付ける前に海底35mに沈んでいき(>_<)
用意した大量のエサは、海中の魚たちのランチに。
釣りをしたのは1時間程度
残りの時間は、リベンジに向けて、次回のポイントを
魚探とにらめっこしながら走り回って海中の地形などを
チェックしていました。。。
最悪の平成30年の釣り始めでした・・が・・
これでも楽しいのです・・今年も大漁目指して頑張ります(^_^)/
追伸:高級ヒラメ竿と高級リールが海中に沈んでいく瞬間を目の当たりにして・・
映画のタイタニックで極寒の海で漂流中に目の前の
愛おしいジャック(デカプリ)がついに力尽きてゆっくり沈んでいく様子を
見ているヒロインのローズと同じ心境になりました。
年初めは、なんとなく忙しくて釣りに行けない日々。
モヤモヤが続く毎日でしたが・・
昨日、1/14(日)にやっと休みが取れて
西伊豆まで・・・逝ってきました(*_*)
釣りに行ける事が決まったのは金曜日の午後!!
大慌てです。。。
まず、何を釣るか?
パソコンで近況の釣果をチェック・・
あまり良い釣果は期待できそうも有りません
潮廻りもチェック・・
これも、あまりヨロシク有りません
悪い情報を見てしまったのですが折角のチャンスに釣りに行かない訳にはいきません。
神様、仏様を冒涜する様な物です。
悩んだ挙句に冬場に肝が大きくなり旬を迎えた『カワハギ君』に決定!!
仕掛けなど道具等をチェックすると・・
カワハギ釣りは、久しぶりなので仕掛け等ほとんど揃っていません
土曜日の午後から大急ぎで不足している仕掛けやエサを購入し
家に戻り、荷物をまとめてみるとカワハギ釣りに使う派手なオモリを
買い忘れ・・・睡眠時間を削り自作する事に・・

赤のスプレーを吹きかけ百均で買って有った
ネール用のラメを振り掛けてキラキラオモリ完成
カワハギ君はキラキラ光る物が大好きで
音や光に興味を持って近づいてくる派手好きな魚なのです。
おちょぼ口でうまくエサだけを食べてしまう
エサ取り名人との異名を持っている魚でもあります
エサは、生アサリのむき身と青イソメとオキアミを用意
そんなこんなで、いざ、実釣です・・・・・
釣りに行ける嬉しさで睡眠不足もなんのその

・・・・・
ところが・・・・・
(>_<)
・・・・・・
こんなに大きなクーラーBOXを持っていったのに(>_<)

釣果は・・

スカスカ(@_@;)
言い訳ですが・・・
実釣開始早々にリールが故障・・・使用不可
あわよくば・・と思って持っていったヒラメ用の高級竿とリールが
尻手を付ける前に海底35mに沈んでいき(>_<)
用意した大量のエサは、海中の魚たちのランチに。
釣りをしたのは1時間程度
残りの時間は、リベンジに向けて、次回のポイントを
魚探とにらめっこしながら走り回って海中の地形などを
チェックしていました。。。
最悪の平成30年の釣り始めでした・・が・・
これでも楽しいのです・・今年も大漁目指して頑張ります(^_^)/
追伸:高級ヒラメ竿と高級リールが海中に沈んでいく瞬間を目の当たりにして・・
映画のタイタニックで極寒の海で漂流中に目の前の
愛おしいジャック(デカプリ)がついに力尽きてゆっくり沈んでいく様子を
見ているヒロインのローズと同じ心境になりました。