風にまかせてふわふわり。。。

生きていると色んなことがある。

富士山登頂記 ~2日目 その2~

2005年08月14日 00時00分00秒 | 歩く
ゴロゴロ岩は、まだまだ続く。
手をつき、足を踏ん張り、岩を登って行く。

 登るごとに、酸素が薄くなっているのを感じる。
後ろ頭を、ハンマーかなんかでガンガン叩かれているようだ。
時々立ち止まり、深~く吸ってゆっくり吐く…を繰り返す。
振り返ると、見える景色の美しさが、登り続ける勇気をくれる。
卓也は元気そのもの、母も頑張っている。
私も負けてはいられない。

 空は、真っ青!
眼下の雲。
遠くに見える、山中湖・河口湖。
天気に恵まれたことで、気持ちがまた奮い立つ。

 本八合目(3,360m)到着。
ここで暫しの休憩。
登る前、八合目まで辿り着けたらよしとしよう…と思っていた。
卓也はまだまだ、頑張る気だ。
「ここまで来たのに、頂上まで行かなアカン!」…ごもっとも!

 チョコレートを一つ買う。
下界で100円のものが、300円。
高いと思うが、そんなことは言ってられない。

 再出発。
一人リタイアされ、少しペースアップ。
頂上らしきものは見えるけど、まだまだらしい。
ただただ、登り続ける。
何度か経験されている方が、「頂上が見えてきても、どんどん遠くなっていくんよ」と笑われた。
ホントにそんな感じだ。

 ようやく、鳥居が見えてきた。
目指す頂上はすぐそこ!!
突如「ションベンしたい!」と卓也。
頂上を目指す…と言うよりも、トイレを目指してただただ登る。

 鳥居をくぐる。
やったぁ~!!頂上やぁ~!!
涙が溢れてきた。
その感動を打ち破るように、「母ちゃん、便所!」と卓也。
強力さんにトイレの場所を聞いて、一目散に駆け込んだ。

コメント    この記事についてブログを書く
« 富士山登頂記 ~2日目 そ... | トップ | 龍泉院・高室院 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。