見出し画像

The die is cast

ごまそば 高田屋@さんすて福山「ごまそばと小海老天のゆず塩だれ小丼のセット」

今日も元気に参勤交代

ランチはサクッと駅ナカで



「高田屋」

尾根遺産の接遇イイね



「ごまそばと小海老天のゆず塩だれ小丼のセット」


「ごまそば」はせいろ二段

ところで

なぜ「高田屋」は胡麻蕎麦なのか



そもそも「胡麻蕎麦」は北海道で独自に発展した蕎麦料理

「高田屋」は

株式会社プロスペリティ1が展開するフランチャイズ店だが

元は札幌にあった株式会社タコシステムの経営だった



だから

「高田屋」は北海道の蕎麦料理「ごまそば」を提供している

と思われる


食べている時には気付かなかったが

接写を確認すると

蕎麦表面に

凹凸が観察される

もり汁やお汁を絡みやすくするためかな


嘉味!


ごちそうさまです

そろそろ新幹線の乗車時間

急ぎましょう

☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 10:00〜21:00
定休日  年中無休
福山市三之丸町30-1さんすて福山1F ℡084-926-6677

 
 
 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也の蕎麦行脚 広島県」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事