町田
この街に降り立つのは学生時代以来か
当然だが、駅前もすっかり様変わりしている
そんな賑やかな通りを抜け路地へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/abbb5f343b18496b8b30209e5ffd91b0.jpg)
「萬両」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/ecd42261ccac6182e7155b0bc20c55e9.jpg)
清潔感溢れる凜とした店内
木曜日のお昼を少しだけ回った時間だが、武漢肺炎禍の影響だろう客は僕一人
カウンターの向こう
ご主人の丁寧な仕事を眺めながら待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/5311647d9c03cc15de06f4d21195b451.jpg)
「粗挽きせいろそば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7f/ecc5d95a8e15b648c37d95d680284407.jpg)
濃いベージュ
透き通るように輝く中に散らばるホシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/f8065607c698192d214effaae2d067b4.jpg)
表面のざらつきが粗挽きの力強さを主張している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/18/415407017b10d0ad0c159f54297a518b.jpg)
もり汁は辛い
これくらいのパワーがなければこの蕎麦は受け止められない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/8738a8f20f3c2be090734305f08028c3.jpg)
ビシッと立ったエッジ
手繰れば鼻口を擽る蕎麦の香
強いコシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/95d8bbf1f486899e4b404aee1d4c2f5e.jpg)
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/9cc98899016ad07cd35e0a820abfb591.jpg)
プラスチックの湯桶で出される濃厚蕎麦湯
ごちそうさまです
町田に来ることがあればもちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 火~土曜日12:00~14:30 17:30~21:00 日曜日・祝日12:00~14:30
定休日 月曜日
町田市原町田6-17-18 ℡042-720-0147