コロナの影響で自粛していた出張もそろそろ解禁
久しぶりの東京とあらば、蕎麦を食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/24/8388b88ccfb9c1a2bc72049e35e50d3c.jpg)
「匠」
暖簾を潜れば、音のない静かな空間
コロナの影響だろう、お昼でも2組3人の女性客のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/93e75810b3b771664c8fa87cb47ed9a2.jpg)
「合盛り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/ded4bddaf9761cea4ac80b8b2861cb8d.jpg)
笊に十割と田舎がふた山づつ盛られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/4aa931b05f29e3324ad2254c4a23fe64.jpg)
十割でこの細さ
ビシッと立ったエッジも美しい
そのまま手繰れば、十割とは思えぬコシ
蕎麦の甘味が広がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/c3dff58c0f64d5dd2b6eeeca7a3664f8.jpg)
風味豊かな辛口のもり汁に少し浸し啜る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/f87ba72f2fff864cf01fa2d9d8251df9.jpg)
瑞々しい山葵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/de6ddb54f0e56e06d3b4335b4de61faa.jpg)
ひと山終えたら、次は田舎
蕎麦の香ばしさを感じる挽きぐるみ
もちろんこちらも十割
嘉味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/a2d3bb418dc55876f8cfdf6727294af1.jpg)
鉄瓶でたっぷり出される、熱々濃厚ポタージュ系蕎麦湯
ごちそうさまです
もちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 昼 月~土 11:30~14:00 夜 月~金 17:00~21:30
定休日 日曜・祝祭日
代田区神田佐久間町3-20-3 ℡03-6240-9988
定休日 日曜・祝祭日
代田区神田佐久間町3-20-3 ℡03-6240-9988