見出し画像

The die is cast

生粉打ち 花乃蕎麦@中央区日本橋堀留町

純白の暖簾を潜った自動ドアの先に木の引戸

そっと開けると、女性店主らしいセンスが光る明るく落ち着いた和の空間

「生粉打ち 花乃蕎麦」

 

「いらっしゃいませ~」

優しい花番さんの声に迎えられ、一段低くなった店内へ

 

お昼時を少し回った店内は数名の女性客がゆっくり蕎麦を手繰っている

 

前回の訪問は、2007年7月だからもう9年も前になる

たしかその時には、女将さん一人で切盛りしておられたはずだが、今日は二人も花番さんがいる

繁盛しているんだな

 

「いらっしゃいませ」そっと出された蕎麦茶

せいろお願いします

「はい ランチタイムサービスの生姜ご飯はお付けしますか?」

いえ、今日は結構です

「承知致しました」

 

蕎麦茶を啜りながら低く流れるJazzピアノに耳を傾ける

あぁ~、なんて居心地の良いお店なんだ

まるで時間の流れがここだけは違っているようだ

 

「お待たせいたしました」

 

蒸籠二段重ねで出される蕎麦は、十割の生粉打ち

濃いベージュの蕎麦は、幅は不ぞろいだがエッジが立ち風味豊か

そのままでも十分頂けるレヴェル

 

真っ黒のもり汁は見た目通り濃口でやや甘め

生粉打ち蕎麦との相性ばっちり

 

あっというまに一枚目を平らげる

蒸籠の重ねは、時間がたっても乾燥しないようにとの細かい気遣いなのだろう

瑞々しいままの二枚目へ

 

さりげなく添えられる梅干しの心遣いが嬉しい

 

頃合を見計らって出された蕎麦湯を楽しみながら暫し憩いの時間

 

「ありがとうございます」

会計に出てこられた女性主人の優しい声

とっても美味しかったです

「またいらしてくださいね 夜も是非どうぞ」

ええ 御馳走様でした

 

引戸を閉めるため振り返るとまだ優しい眼差しで見送ってくれている

軽く会釈でお別れ

 

蕎麦も雰囲気も最高だが、特筆すべきは花番さん

二人もとっても美人で、そのうえ接遇も最上級

 

もちろんまた来ます

☆☆☆
(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)

営業時間 平日11:00~14:00 17:30~21:00 土曜日11:00~14:00 17:30~20:30
定休日   日曜日・祝日
中央区日本橋堀留町1-6-5 ℡03-5641-6938

賀茂鶴 大吟醸 双鶴 720ml
賀茂鶴酒造
賀茂鶴酒造
賀茂鶴 上等酒 1800ml
賀茂鶴酒造
賀茂鶴酒造
大吟醸 特製ゴールド賀茂鶴 720ml
賀茂鶴酒造
賀茂鶴酒造

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「拓也の蕎麦行脚 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事