今はなき笠岡ラーメンの人気店「一久」で修行した大将

「晴レ」
休日のランチタイムともあらば、駐車場いっぱいで近寄ることもできないほどの人気店だが、お昼時を大きく回っているということもあり、駐車スペースゲット
清潔な暖簾を潜る
「いらっしゃいませ〜」
明るいおばちゃんに迎えられる
「お好きな席へどうぞ〜」

遠慮なくテーブル席へ陣取る
「塩」と「醤油」お願いします
「麺の硬さはどうしましょう?」
どちらも硬めでお願いします
このお店にはオリジナルの「笠岡ラーメン塩」がある
「お待ちどうさまです」

「中華そば 塩」
初対面の「塩」

きれいに透き通るスープ
水面を覆い尽くす鶏油
啜れば熱々
もちろん出汁は鶏ガラのみ

パッツンパッツンの低加水麺
笠岡ラーメンのシンボル「煮鶏」

塩と醤油は別レシピで煮込まれているのか醤油色でない
噛めばわかる味の違い
でも何か物足りない

笠岡ラーメン特有のパンチが明らかに不足している

徐に胡椒大量投入

「醤油」

真っ黒な水面
雑味のない醤油のたった鶏ガラスープ

これぞ笠岡ラーメン
やっぱり、醤油がいいですね

ごちそうさまでした
☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~15:00
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり
浅口市鴨方町小坂西4227-1 ℡0865-44-8114
定休日 月曜日・火曜日
駐車場 あり
浅口市鴨方町小坂西4227-1 ℡0865-44-8114