前回の訪問時に予想した通り、中野美奈子さんをゲストに迎えた「金バク」の放送から人気爆発の大バズり大会に突入しているとの情報
でも今はおやつの時間
駐車場にも車は2台だけ
ならば行ってみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/9eacf8278171e7664dc967929db1ab94.jpg)
「お多津」
柔らかな冬の陽が差し込む窓際の席
静かに流れるハワイアンミュージックに心が和む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/7007a7b60349034c961947bfe711a7ac.jpg)
「中華そば」
もちろん”笠岡ラーメン”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/c1819e6def8270616e07becfcdd797df.jpg)
”笠岡ラーメン”の元祖、今はなき「斉藤」の味を再現するだけでなく
和食職人としての技でグレードアップ
あっさりしているが、後口にコクが残る鶏ガラと魚介の併せスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/cb7ccb5b16a8f9c52f5a889e9a115b3d.jpg)
程よい歯応えを残した味の染み込んだ支那竹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/3206914c204b0c1ac5d1de60a57cf1d1.jpg)
親鳥を使った”煮鶏”
硬い肉を噛めばじわっと染み出す旨味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/2452ab8e64b8984a25800319ca76e46f.jpg)
これぞ和食職人の成せる技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/013c99576f82742462e0895171e0acff.jpg)
パッツンパッツンの低加水麺こそ笠岡ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/8d9e1842f7acd3d4baf042105c6c4c1c.jpg)
嘉味!
ごちそうさまです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/242c0d069409c2f4dfab88fa405eec6a.jpg)
もちろんまた来ます
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00~14:00 17:00〜22:00
定休日 木曜
駐車場 あり
笠岡市神島4090 電話0865-67-7200
定休日 木曜
駐車場 あり
笠岡市神島4090 電話0865-67-7200