たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

ブルータス、おまえもか。

2011年02月18日 10時00分28秒 | インポート
2月17日(木)
【曇り】

☆[副業]8:30~17:00
 事G団HP更新のバイト

☆19:00~/エル・パーク仙台(スタジオホール)
 無国籍「オロソカな場所」へのチラシ折り込み作業

☆20:30頃合流/せんだい演劇工房10-BOX(box-2)
 TheatreGroup“OCT/PASS”vol.32
 「風来 -風喰らい人さらい-」(写真左)ビデオ鑑賞

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season1-」(写真中)Disc.11



 まだ公演が終わっていない内に、
 大阪公演に向けての意味合いもあるのだろうけれど、
 皆で録画映像を見る機会なんて、
 なかなかあるもんじゃない。

 私も混ぜて頂いちゃって、
 一緒に鑑賞させて頂いた。

 やっぱり、
 稽古の時とは違う。

 面白く鑑賞させて頂いた♪

 明日からは、また稽古。

 大阪公演に向けて、
 益々パワーアップして欲しい。o(^-^)o

 それにしても・・・。

 桑田さんの曲に触れて、
 まだまだ頑張らなくちゃ!
 ・・・と思った翌日から二日間のグータラ。

 全く、
 突っ込み処が満載だけれど(^_^;)、

 色々な方がメールをくださった、
 「ブルータス、桑田さん特集ですよ!」の情報。

 勿論、
 SASのメルマガで、
 だいぶ前から知っていたのだけれど、
 今日やっと購入して来た。(写真右)

 読み応え抜群で、
 まだ読了はしていない。

 でも、見出しの一つ一つにも、
 涙腺が刺激される。

 このおっさん、いなくちゃ困るじゃん。

 ホントに困りますー!(┳◇┳)

 明日発売の雑誌も購入しますょー☆(`∇´ゞ





◆散文「好きな歌詞_vol.87」

 海風せつなく絡む夜
 あなたにそっとおやすみ

 (サザンオールスターズ『チャイナムーンとビーフン娘』より)






ブルータス、おまえもか。

2011年02月18日 04時30分17秒 | テーマ:ブログ






2月17日(木)
【曇り】

☆[副業]8:30~17:00
 事G団HP更新のバイト

☆19:00~/エル・パーク仙台(スタジオホール)
 無国籍「オロソカな場所」へのチラシ折り込み作業

☆20:30頃合流/せんだい演劇工房10-BOX(box-2)
 TheatreGroup“OCT/PASS”vol.32
 「風来 -風喰らい人さらい-」(写真左)ビデオ鑑賞

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season1-」(写真中)Disc.11



 まだ公演が終わっていない内に、
 大阪公演に向けての意味合いもあるのだろうけれど、
 皆で録画映像を見る機会なんて、
 なかなかあるもんじゃない。

 私も混ぜて頂いちゃって、
 一緒に鑑賞させて頂いた。

 やっぱり、
 稽古の時とは違う。

 面白く鑑賞させて頂いた♪

 明日からは、また稽古。

 大阪公演に向けて、
 益々パワーアップして欲しい。o(^-^)o

 それにしても・・・。

 桑田さんの曲に触れて、
 まだまだ頑張らなくちゃ!
 ・・・と思った翌日から二日間のグータラ。

 全く、
 突っ込み処が満載だけれど(^_^;)、

 色々な方がメールをくださった、
 「ブルータス、桑田さん特集ですよ!」の情報。

 勿論、
 SASのメルマガで、
 だいぶ前から知っていたのだけれど、
 今日やっと購入して来た。(写真右)

 読み応え抜群で、
 まだ読了はしていない。

 でも、見出しの一つ一つにも、
 涙腺が刺激される。

 このおっさん、いなくちゃ困るじゃん。

 ホントに困りますー!(┳◇┳)

 明日発売の雑誌も購入しますょー☆(`∇´ゞ





◆散文「好きな歌詞_vol.87」

 海風せつなく絡む夜
 あなたにそっとおやすみ

 (サザンオールスターズ『チャイナムーンとビーフン娘』より)


ダラダラ引き篭もり

2011年02月17日 12時00分56秒 | インポート
2月16日(水)
【晴れ】

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season1-」(写真左)Disc.7、8、9

★21:00~21:55/東日本放送
 「相棒 -season9-」
 第15話「もがり笛」(写真右)視聴

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season1-」Disc.10



 多分、今年初めて出掛けなかった日。

 昨日、寝る前までは、
 「明日は部屋を片付けるぞ!」って思っていたのに、
 起きたらダラダラしちゃった。。。

 週休二日って、
 いいなぁ。

 一日はダラダラして、
 もぅ一日は片付けとかしたい。

 ・・・って、そんなこと言っている場合じゃない。
 毎日少しずつ。
 一気にやろうとするからイケナいんだ。

 よし。
 明日から!(^。^;)





◆散文「後悔」

 あの日に戻りたいとは思わない
 ただ
 今なら
 あの日に違う選択が出来た




ダラダラ引き篭もり

2011年02月17日 12時00分23秒 | テーマ:ブログ




2月16日(水)
【晴れ】

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season1-」(写真左)Disc.7、8、9

★21:00~21:55/東日本放送
 「相棒 -season9-」
 第15話「もがり笛」(写真右)視聴

★DVD鑑賞
 「アグリー・ベティ -season1-」Disc.10



 多分、今年初めて出掛けなかった日。

 昨日、寝る前までは、
 「明日は部屋を片付けるぞ!」って思っていたのに、
 起きたらダラダラしちゃった。。。

 週休二日って、
 いいなぁ。

 一日はダラダラして、
 もぅ一日は片付けとかしたい。

 ・・・って、そんなこと言っている場合じゃない。
 毎日少しずつ。
 一気にやろうとするからイケナいんだ。

 よし。
 明日から!(^。^;)





◆散文「後悔」

 あの日に戻りたいとは思わない
 ただ
 今なら
 あの日に違う選択が出来た


たまには早く帰ろう

2011年02月16日 23時00分59秒 | インポート
2月15日(火)
【曇り のち 晴れ】

☆[副業]8:30~17:00
 事G団HP更新のバイト

○18:00頃/宮城県図書館
 瀬戸内寂聴『藤壺』(写真左)返却
 黒田研二『クレイジー・クレイマー』(写真右)借用



 先週の木曜日が返却日だったのだけれど、
 ・・・行けなかった。涙

 月曜日は休館日だったので、
 本日、遅れて返却。汗

 期日は遅れちゃったけれど、
 2週間の貸し出し期間で返したのは、
 初めてかも。

 いつも、
 返却に行って、
 「これ、もぅ一度お借りしたいのです。。。」って、
 予約が入っていなければ、
 そのまま再度借りて来るの繰り返しだった。

 物理的に薄かった(内容が短かった)し、
 文章も解かり易くて、
 読み易かったんだな。

 学生時代に、
 もっと本を読んでおけば良かった、
 映画やドラマを観ておけば良かったと、
 今、凄く後悔している。

 そんな昔を埋め合わせるかのように、
 今、とにかく図書館に通い、
 TSUTAYAに通っている。

 観ておきたいものと、
 観たいものが微妙に食い違う。

 本も、そうかな。

 読んでおきたいものと、
 読みたいものが、ズレる。

 読んでおきたいものは、
 それこそ、『源氏物語』とか、『平家物語』、
 夏目漱石や、太宰治。

 でも、読みたいもの、
 すらすら読めるものは違っていたりする。

 赤川次郎とか、推理小説とか。

 だから、
 図書館に行って、本を探すのに時間が掛かる。

 通い始めた頃は、
 それこそ読んでおきたいものを借りて、
 『源氏物語』から手を付けたのだけれど、
 延長、延長を繰り返し、
 1年以上も借り続けて、
 結局、読了できずに返却した。。。

 出来ることなら、
 全部読みたい。

 映画だって、全部観たい。

 でも、それは不可能。

 選ばなくっちゃ。

 だから今日は、
 30分くらい本棚の間を彷徨って、

 黒田研二『クレイジー・クレーマー』を借りて来た。

 何だろう?

 私が大好きなダスティン・ホフマンの代表作、
 『クレイマークレイマー』に響きが似ていたから、かな?

 ま。出会いなんて、そんなもんだ。

 夜の予定は何もないし、
 たまには真っ直ぐ帰ろう。

 そして、自宅で夕食を。





◆散文「帰宅」

 やっぱり
 我が家が一番