
今日は神代植物公園に立ち寄ってきました。
予約制とはいえ、制限が一日2000人なので、
昼頃に本日の予約ができました~
パスポートを延長していただき、
るんるんで風を切って歩けど歩けど、
マスクで息苦しいし、なんだから蒸し暑い。。。
ここは16:00に閉門なので
昼ごはん抜きで来ました。公園でたべることにします (^_^)/~
緑をおかずに、美味しく頂けるぞ~

玉織姫 たまおりひめ

夏の蓑川 なつのみかわ

月の玉川

愛知の輝 あいちのひかり

花菖蒲は日本の山野に自生する花菖蒲を
江戸時代から改良されて発達した、伝統園芸植物だそうです。
現存するのは2000種類 (@_@;)
背景があれ?と思われたのでは。ここでは、
⇓ 花菖蒲は設営された囲いのなかに鉢植えでした。
雪峰 せつれい

そしてバラ園です。⇓ バラを楽しんできました。
皆さんの行かれたバラ園とはちょっと趣がちがうようで、
きちんと区分けされております。。。ポツンポツンと。
蕾もたくさんついてますが、咲いているバラは
そろそろ咲ききったよ、、、といったかんじです。
でもまだまだ美しいですよ~気分アップします。

フラウ・カールドルシュモ

以下、名前が見つけにくかったので、
間違えるといけないからアップしないことにします。










ほんとうに親指姫がひそんでいるようですよ。
ここにいるだけでワクワクします。
それもそのはず、美しいだけでなく
バラにはケミカルな何かがあるんでした。
江戸時代の外科医華岡青洲という方が、
バラの水を傷口の消毒などに使っていたそうです。
薬用だったんですね。そしてそれが身体のみならず、
バラの成分は研究されて、心身のリラックス効果もあると。すごいパワーです!
アンチエイジング作用、ストレス緩和や 美を保つ美容に使われてますものね。
バラの場合、近くにコニファー、マツ、スギ、ヒノキ等があると
バラの成長が鈍ったり花が少しだったり、
または全く咲かなかったりするんですって。
これは針葉樹から放出される化学物質が
バラの生育に悪い影響を与えるからなんです。
植物は、身体から化学成分を出しているんですね。
桜もクマリンというアレロパシー物質があって、
他の植物の生育を阻害するんですって。
植物たちの飽くなき静かな戦い、、、
人間にはとってもよい効果がある物質だったりしても、
化学物質を放出して生存競争してるんですね。
なるほど、、、
この植物園にはたくさんのパワーがあるわけです。
ここで植栽の販売。どれどれ~(^^♪

そして売店で昼食を買って、
早く食べないと閉門だわ~

これは、、、なんでしょう、
また買ってしまいましたよ。
ほとんど庭きちがいです。。。

さっきからカラスがお弁当を狙ってます。でもね、

カレーなんですよ。それでもカラスはおこぼれを待ってますね。。。
こんなに自然豊かな公園にいて、人のおこぼれ待ってないで、
虫とか実とか、探せばよいのにね。。。
とカラスの動きを監視しながら((´∀`))ケラケラ
カレー、おいしく頂きました。ごちそうさま!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
パパはお弁当。。。とあいなりました。あしからずパパ(ΦωΦ)ふふふ・・・・

神代植物公園で買ってきた~オリーブ
オリーブの実がすぐ成りますよ~の言葉にお買い上げ。
大好きです、オリーブ。。。
一種類より違う種類のオリーブも植えると
よく育ちますよ~の声に三株お買い上げ。
お上手な方でした。。。でもうれしいです~

平穏な一日に感謝です (*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました。*:..。o○☆*゚
