ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

高幡不動に行ってみたら

2023年01月04日 | 料理

コロナ前は、例年実家や親戚宅でどんちゃん騒ぎの大暴れの正月。
歳神様もさぞ驚かれ「アラまあ」な年の始まりでした、が、

コロナ禍は、静かな神聖な元旦から始まり静かに終わる一年でした。
けっしてコロナ禍がいいとはいえませんが。

しかし、今年は規制が外れてほぼ元に戻ってしまいました~
元旦から出ずっぱりなのでおせち料理は作らない予定でしたが、

おせち料理は年神様にお供えする料理である、ということにスーパーの小冊子で気づき、
押し迫った大晦日、慌てて最小限だけを用意しました~バタバタと。


おせち料理より今年は食べたいものを食べたいだけ食べたい、
という家族の声と私の手抜き願望もあり、元旦の朝のテーブルはこうなりました( *´艸`)


マグロとサーモン、カツオのお刺身とくればこの方も。


健康上、絶対ロイヤルカナン以外はあげないと決めてましたが、


朝からこうしつこいと、さすがに決意が揺らぎ、(ノд-。)グラッとな


少~しだけ、お正月なので~ 


その代わり、オトの苦手なホットカーペットの上で、
という条件付きで。無意味だけど。


昨日の三日、高幡不動で買い物してお不動様にご挨拶しようと参道を行くと、
並ぶ人、人、人、人の海。遠~くに山門が見えますわね。(ノд-。) あぁ不動心。。
次回にしときます。


あきらめてフルーツのみすみでカリンと蜂蜜買ってから、
蕎麦がきのお汁粉食べに開運そばに寄ったらこの日は正月バージョンでお汁粉なし~

なので季よせで花びら餅を買って帰りました。


花びら餅もいいけど、ここの豆大福が美味しんです。


おかげ様で無事に一日が終了~元旦からパタパタママに、、
正月から働くと一年間忙しいって聞きましたけど(;゚Д゚)ホントに?

でもま、動ける身体があるということで、ありがたいです。
今年もぶれずに、ポジティブに行きます(*'ω'*)

ご訪問くださり、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る