毎年、恒例のキノコ狩りに行って参りました。今年は例年より暖かいせいか、雪もなく成果が心配でした。
前日に泊めて頂いた、漁場?近くの小谷温泉”雨飾荘”。昨晩は、酒も程々に早めの就寝?のせいか調子は上々です。
いよいよ出発、周りはすっかり紅葉してました。
採るのもためらう程の見事な”なめこ”です。今回はこのナメコと、ムキタケが狙いでしたが、どちらも大漁で車まで、持ち帰るのが大変でした。
採りながら一服、遠くに北アルプス白馬連山が、広がっていました。晴れているときれいだったと思いますが、あいにく曇りでした。
帰り際、長野県と新潟県の県境”乙見山峠”で休息、トンネルの向こうは、新潟県妙高市です。
帰路の途中での、雨飾山(1963,2m百名山)です。来年もお願いします。