会社の旅行で岐阜に。帰りに平湯大滝公園に寄り大滝を見学。そして巨木に会うことも出来ました。
平湯の大滝、雨季なので水量があり見応えがありました。
平湯の大ネズコはこの橋を渡っていきます。距離は700m位ですが登りがあります。
15分程登るとその姿を見ることが出来ました。その大きさに圧倒されます。
ネズコは別名クロベとも呼ばれ、標高1500mで生息してるのは珍しいとのこと。
林野庁(国有林)の”森の巨人たち百選”に登録され、しっかりと保護されている。
会社の旅行で岐阜に。帰りに平湯大滝公園に寄り大滝を見学。そして巨木に会うことも出来ました。
平湯の大滝、雨季なので水量があり見応えがありました。
平湯の大ネズコはこの橋を渡っていきます。距離は700m位ですが登りがあります。
15分程登るとその姿を見ることが出来ました。その大きさに圧倒されます。
ネズコは別名クロベとも呼ばれ、標高1500mで生息してるのは珍しいとのこと。
林野庁(国有林)の”森の巨人たち百選”に登録され、しっかりと保護されている。