多摩ニュータウン徒然日記

多摩ニュータウンサービス千田社長の徒然日記

念願の”シダレアカシデ” '14/1/29

2014-01-29 16:03:49 | 日記

巨木、古木に興味を持ち始めた頃より、ずっと気になっていた
日の出町、幸神神社の”シダレアカシデ”と会うことが出来ました。

神社の入り口にひっそりと。まだ少し枯れ葉が残っている。

アカシデは別名をソロと言い日本で広く分布しています。でも、なぜ枝垂れたか?

幹はかなり傷んでおり、樹齢700年の重みを感じる。数本の支柱に支えられている。

説明板。なんとか長く姿をとどめてほしい。昭和17年国指定天然記念物。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿