岳温泉にもう一泊し、”智恵子抄”で有名な安達太良山の”本当の空”を
見たくなりました。いつも東北道から眺めて機会をうかがってました。
安達太良高原スキー場の駐車場から、五葉松平経由でゴンドラを横目で
見ながらスキー場を登る。中央がゴンドラ山頂駅。
45分程で五葉松平に到着。道標の上、乳首状の山頂が見える。
さらに5分程で薬師岳に、ゴンドラの山頂駅に下りてみる。右上に山頂が。
なだらかな登山道を1時間位歩いたら、突然山頂が見えてきた。
山頂は、風が強く冷たい。猪苗代湖、磐梯山は少し顔を見せてくれた。
鉄山に向かう途中、反対側からの安達太良山山頂。
鉄山に続く尾根の馬の背登山道。前方が鉄山。
沼ノ平からの秋元湖。沼ノ平は今も有毒ガスで立入禁止。奥は飯豊連峰。
鉄山の下山途中霧がとれた磐梯山。冬のためにと”くろがね小屋”に寄り下山する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます