皆さんこんにちは。
今回は前回ご紹介出来なかった、たまサポ活動の続きです。
↓たまサポ活動内容の一覧↓
【たまサポイベント】
・漢字算数検定
昨年度より独立ボランティアとなりました。
後ほど、独立ボランティア活動の時にご紹介しますね。
・お茶会
芝生養生期間が終わる頃、天気が良ければフカフカの芝生の上で開催されるお茶会です。
机と椅子で行うので、正座が苦手な方でも大丈夫ですよ。
地域のお茶の先生が来てお茶を点ててくださいます。
美味しいお茶菓子もあります♪
【花植隊】
地域の方と5・6年生の委員会活動のサポートをしています。
地域ボランティアの方々は園芸知識豊富なので、分からないことがあれば教えてくださいます。
花好きな方、土いじりが好きな方、子どもの学校での様子が知りたい方、募集中です!
☆メンバー募集中です☆
たまサポ-メンバー登録フォーム/
https://tama-sup.jimdofree.com/
☆メールでのお問い合わせはこちら☆
チラシには記載されてませんが、他にもありますのでご紹介させてください。
・1年生保護者会の児童預かり
2年〜6年生は保護者会の時には放課後ひろばなどが使用できますが、1年生は手続きがまだの為使用することができません。
そこで、保護者会が終わるまで児童が安心安全に過ごせるよう校内で預かりボランティアを行っています。
この活動は東日本大震災があった年に『保護者会の時間だけとはいえ、子どもだけで過ごさせたくない』という保護者の気持ちから欠席されるご家庭が多かったのと、学校側の『大事な話もあるので出席していただきたい』という双方の声から始まったものです。
・招待給食会
過去にPTAさんにも給食会がありましたが、PTAさんのは全保護者に向けた給食の試食会で、たまサポで開催するのはたまサポの活動にボランティアとして参加してくれた方への給食会です。
独立ボランティアさんや、たまサポボランティアさんの交流目的もありますが、協力してくださるボランティアの方々への感謝もあり、ささやかながらお礼の気持ちを込めて開催してます。
お茶会も給食会も昨年度はコロナ禍で開催できませんでした。
今年も開催できるかは未定です。
・ブッカー講習会
下丸子図書館の司書さんを招いて、本のブッカーがけを講習していただきます。
子どもや自分のお気に入りの本を持ち寄ってブッカーがけできます。
※ブッカーとは、本を保護する透明なシールです。
・防災おしゃべり会
防災士の方を招いて開催してます。
この防災士さんはついこの間まで多摩小の保護者だった方なので、専門用語が飛び交うような難しい話ではなく、同じ目線で分かりやすく、楽しくて為になる防災知識を伝授してしてくださいます。
まさに、おしゃべりしながらの防災会です。
(コロナ禍前では、防災保存食の試食会もあったとか♪)
今回も長くなりましたので他の活動内容はその④に続きます。
ここまでお付き合いありがとうございました。
最新のたまサポ活動予定はこちらです
↓↓↓↓
https://tama-sup.jimdofree.com/
たまサポへのお問い合わせはこちらまで
↓↓↓↓