nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

塩キャラメルの行方

2008年01月09日 | Weblog
またもテンプレート(バックね)チェンジしましたよ。
今回は銀座ライフにふさわしい(ほんまかいな )ビル群よ
雲まで動いちゃうんだからねっ


さて、おっきいじーじのお見舞いに持って行こうと買った塩キャラメル。

諸般の事情があり、お見舞いは今回は見送る事になってしまい、
これ、どーすんべー。

うーん、すぐ持ってくつもりだったから聞かなかったけど、
どれ位保つものなのだろう・・・
今月中に行くの無理そうなら食べるしかないなぁ・・・

食べた事ないからそれはそれで嬉しいけど


そして、昨日は幼稚園がお昼で終わりだったので、たーきちにちびを見て貰い
私と妹とママとでお買い物・・・といってもウインドーショッピングね。

その後はママにちびを託し、たーきちとふたりで買い物 

『GAP』でセールのカットソー3枚、『THE SUITS COMPANY』で、仕事用の
ベストと薄手のニット、『ユニクロ』でこれも仕事用にパンツ2本買ってきました。

かなりの時間歩いて疲れたせいか、夜中におトイレ起きなかった


よろこびぃ~~っ

哲学を語る、ちび只今4才。

2008年01月09日 | Weblog
それは一昨日の事だった。
帰宅が午後5時を過ぎ、6時からのフラに行くまでに、
夕飯を済ませなくてはならず、焦っていた私。

フラの後はウクレレのレッスンもあるので、ウチ戻って8時過ぎ
早く寝かせたい一心でどうしてもせかせちゃう

何度か「早く片付けなさい、早くお風呂入りなさい、早く歯磨きしなさい
と、キィーーっとなって言ってしまう。

いつもなら、眠さも手伝って、逆切れしたり泣いたりするんだけど、

「ボクはこれでも頑張って早く片付けてるんだよ

・・・どうも様子がおかしい・・・、ってか冷静・・・


お布団掛けながら、

私  「私がキーってなってもあなたは、ならなかったわね」

ちび 「おなかの中に別の何かがいて、落ち着けって言ってるの

私  「私にもそういうのいるといいなぁ」

ちび 「たんちゃん(私の事ね)はすぐキィーっとなるじゃない?
   その時に逃げちゃうのよ、あのぉ、なるべく落ち着いてた方がいいよ」

私  「・・・だ、だねーー・・・


4歳児に諭された大人なのでした。
情けない・・・

けど、昨夜はたーきちもいて、甘えも入って自分の思い通りに行かず
切れてましたけどね  

プププ、まだまだこどもだねー