nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

クリスピークリームドーナツへの道すがら

2008年01月19日 | Weblog
夕方の空がとってもキレイだったので、
これは。。と、写真撮ったら、アレッ、真っ白やんけっ 

けど何枚か撮った中に、その空の感じが左上のビルの壁面に映ってたのを発見
これだけだけど、わかって貰えるかしら・・・
え?だ、だめ・・・? 


珍しく幼稚園が11時40分上がりだったので、ランチした後
葛西の地下鉄博物館に行こうか、と言ったら、

「オレ、お腹が心配で今日出掛けられないよ・・・
と、たーきち。

健康診断でバリウムを飲んだから、下剤を飲んでる訳なのよ 。


しょうがないから落ち着くまでウチでお昼寝とかして過ごして、
散歩がてらイトシアの『クリスピークリームドーナツ』に行く事にしたの。

こんなに近いのに、ここはあまり行く気にならない。
だって並ばなくちゃ買えないし、出来たてはいいけど、持ち帰って食べた時の
ギャップがね・・・。
川口のジャスコにも出店したってのも聞いて、何やら食傷気味・・・


待つ事3~40分。
セット物(12個で1500円でお得)を買うと更に早く買えるのだけど、
12個も要らないから、オリジナルを4コと違うの2コと6個を購入。
待ってる間に頂ける出来立てのドーナツの美味しい事
この為に待ってるようなものよね。

それにしてもイートインのコーナーは4,5人しか座れない。
その上カウンターのみときた。
新宿のカフェスペースは結構な広さがあったけど、ここはほとんど
テイクアウト専門と言っても間違い無いわね。

せわしなくて、
『 ドーナツとお茶でひと休み 』という気分にはなれませんわ 


ところで、前回のブログ『出席致します・・』の閲覧数が私のブログアップ至上、
『築地市場ドットコム』を押さえ、堂々の1位になりましたー

恐らくタイトルを想像してユーミンのファンがアクセスしたものと思われますが、
そんなんでも

「ヒデキ、かーんげきィ  」  です 
 
思いっきり年がバレバレ ほんと、古くてすんまそん 










只今ドーナツ作成中

2008年01月19日 | Weblog
待ってる間に撮った写真です。
こんな感じで、どんどんどんどんドーナッツが出来上がって行きます 

ちびはその間並んで待ってる女の子に話し掛けられたり、
中で働いてる女の子に何度も手を振られたりと、
相変わらずのもてっぷりです